レシピサイトNadia
主菜

冷めてもおいしい。サラダスティックでカニ玉風

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

一正蒲鉾さんの「サラダスティック(カニ風味かまぼこ)」を使ったかに玉風のおかずです。冷めても柔らかく食べられるようにマヨネーズを入れました。

材料2人分

  • サラダスティック(カニ風味かまぼこ)
    5本
  • 2個
  • しいたけ
    1枚
  • 万能ねぎ
    1本
  • A
    マヨネーズ
    10g
  • A
    薄口醤油
    小さじ1/2
  • A
    牛乳
    小さじ2
  • ごま油
    小さじ2

作り方

  • 1

    サラダスティック(カニ風味かまぼこ)は、ほぐす。 しいたけは薄切りにする。 万能ねぎは、みじん切りにする。

  • 2

    卵を割りほぐし、A マヨネーズ10g、薄口醤油小さじ1/2、牛乳小さじ2を加えて混ぜ、万能ねぎも加えて混ぜる。

  • 3

    フライパンにごま油を小さじ1入れ、シイタケとサラダスティック(カニ風味かまぼこ)を炒め、卵液に加える。

  • 4

    残りのごま油をフライパンに入れて強火にし、卵液を入れて、大きくかき回し、半熟になったら丸く形を整え、火を弱めて焼き色を付ける。 裏返して、裏面にも焼き色がつくまで焼く。

ポイント

卵は強めの火加減で焼くとふんわりできますが、焦げないように形を調えたら少し火を弱めると作りやすいです。 薄切りのたけのこを加えてもおいしいです。

広告

広告

作ってみた!

質問