レシピサイトNadia
副菜

ごまだれで簡単白和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10豆腐の水切り時間は除く

ごまだれを使って手軽に作る白和えです。 少ない材料で簡単にできます。

材料2人分

  • 木綿豆腐
    1/4丁
  • ほうれん草
    1/4束
  • にんじん
    4cm
  • しいたけ
    1枚
  • A
    ごまだれ
    大さじ1半
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    醤油
    小さじ1/2
  • B
    1/2カップ
  • B
    白だし
    大さじ1
  • B
    みりん
    小さじ1

作り方

  • 1

    木綿豆腐はペーパータオルなどで包み、重しをして水切りをする。

  • 2

    ほうれん草は、塩を入れたお湯で茹でて4cmくらいに切る。 にんじんは、短冊に切る。 しいたけは薄切りにする。

  • 3

    鍋にB 水1/2カップ、白だし大さじ1、みりん小さじ1と人参を入れて煮る。にんじんが柔らかくなったらしいたけを入れて煮る。

  • 4

    ボウルに豆腐を入れて潰し、A ごまだれ大さじ1半、砂糖小さじ1、醤油小さじ1/2を入れてよく混ぜる。 水気を絞ったほうれん草と、水けを切ったにんじん、しいたけを加えて和える

ポイント

水っぽくならないように、ほうれん草はぎゅっと水分を絞って、にんじんと椎茸も水分をしっかり切って加えてください。

広告

広告

作ってみた!

質問

笠原知子
  • Artist

笠原知子

料理家・フードコーディネーター

  • フードコーディネーター

広告

広告