日本酒に昆布を漬けておいて、梅干しを加え煮詰めて「煎り酒」作りました。 その昆布と梅干しを使って、ソーメンチャンプルーしました。ごま油でソーメンを炒めて、味付けはもちろん「煎り酒」。 暑い季節にさっぱりとお箸が進みます。
梅干しの塩加減によって、「煎り酒」の塩加減も違ってきます。味見をなさって塩味を調整してください。お好みで、最後に鰹節を加えるとより濃厚な味わいの「煎り酒」に仕上がります。 ゆであがった素麺は、洗濯をするようにしっかりと洗ってぬめりを取ってください。
レシピID:316585
更新日:2018/07/06
投稿日:2018/07/06
広告
広告
広告
広告
広告