レシピサイトNadia
デザート

卵白だけで!瞬溶け生チョコケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20冷やす時間は除く

驚きの食感‼️ 口に入れた瞬間にトロける、超絶美味しい生チョコケーキです。 材料3つで簡単!!粉不要、卵は卵白だけなのに、ふっわふわ〜〜❣️ これは、バレンタインにもオススメです。

材料2人分(紙のマフィンカップ 4個分 紙のミニパウンド型だと、2個分)

  • 板チョコ
    2枚(100g)
  • 卵白
    2個分
  • 砂糖
    10g

作り方

  • 1

    板チョコは、手で割っておきます。 湯煎かレンジで溶かします。

  • 2

    卵白をハンドミキサーで泡立てます。途中、砂糖も加え、ツノが立つまでしっかり泡立ててます。

  • 3

    2を、1に数回に分けて入れ、その都度ゴムベラで下からすくうように混ぜます。

  • 4

    3を型に入れて、170度に予熱したオーブンで、15分くらい焼きます。 竹串を刺して、なまの生地がついてこなければOKです。 型のまま冷まし、冷蔵庫に入れて冷やします。

  • 5

    冷えたら、粉糖を振ります。 プレゼントする場合は、ラッピングします。 そのまま、食べる場合はお皿に盛り付け、お好みでホイップクリームなどを添えて下さい。

    卵白だけで!瞬溶け生チョコケーキの工程5

ポイント

焼き時間や温度は、オーブンによって違うので、様子を見ながら調整して下さい。

広告

広告

作ってみた!

  • 819460
    819460

    2023/03/25 08:38

    焼き上がりはフワフワだったのですが、すぐにしぼんでしまいました。 メレンゲはハンドミキサーで2~3分程で角が立ったので、ボソボソになるのを恐れてそこでやめたのですが、やはりそれが原因でしょうか?

質問

きゃらきゃら
  • Artist

きゃらきゃら

カワイイ食卓研究家・元イタリアンシェフ

広告

広告