レシピサイトNadia
主食

ピリ辛!台湾ナポリタン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15作業時間のみ

鉄板ナポリタンに、台湾ミンチをのせた、ピリ辛がやみつきになるナポリタン。鉄板の下の、半熟たまごを絡めていただきます。 台湾ミンチには、玉ねぎやにんにく、フルーツの旨味が詰まった「キッコーマン ウルトラソース ごちそう食感」を使用することで、調味料たった2つで作ることができます。 また、ナポリタンにも、「キッコーマン ウルトラソース ごちそう食感」を加えることで、簡単に美味しいナポリタンを作ることが出来ます。

材料1人分(台湾ミンチは作りやすい分量)

  • A
    豚挽き肉
    200g
  • A
    ごま油
    小さじ1
  • A
    豆板醤
    小さじ2
  • A
    キッコーマン ウルトラソース ごちそう食感
    大さじ2と1/2
  • スパゲッティ(太麺)
    200g
  • ピーマン
    2個
  • 長ねぎ
    1/2本
  • バター
    大さじ2
  • ケチャップ
    大さじ8
  • キッコーマン ウルトラソース ごちそう食感
    大さじ2
  • 2個
  • 赤ウインナー
    6本

作り方

  • 下準備
    ・ピーマンは輪切りにする。 ・長ねぎは、白い部分は斜め切りにする。緑の部分は、小口切りにしてトッピング用にとっておく。 ・赤ウインナーは一つはタコ型に、2つは切り込みを入れておく。

  • 1

    A 豚挽き肉200g、ごま油小さじ1、豆板醤小さじ2、キッコーマン ウルトラソース ごちそう食感大さじ2と1/2で、台湾ミンチを作る。 フライパンを火にかけ、ごま油を入れて豚挽き肉を炒める。豆板醤を加えてさらによく炒める。最後に、キッコーマン ウルトラソース ごちそう食感を加えて軽く炒めて火を止め取り出しておく。

    ピリ辛!台湾ナポリタンの工程1
  • 2

    鍋にたっぷりのお湯を沸かし、1%の塩(分量外)を加えてスパゲッティ(太麺)を表示時間通りゆで、ざるに上げる。

  • 3

    フライパンを火にかけ、バター 大さじ1を入れて、赤ウインナー、長ねぎ、ピーマンを炒める。ケチャップを加えてよく炒める。更に、キッコーマン ウルトラソース ごちそう食感を加えて炒める。

    ピリ辛!台湾ナポリタンの工程3
  • 4

    茹で上がったスパゲッティを(3)に加え炒め合わせる。

  • 5

    スキレットや1人用の鉄板を火にかけ、バター大さじ1/2を入れ、溶き卵1/2量を入れる。半熟状態のうちに、(4)のナポリタンを1/2量のせる。 その上に、(1)の台湾ミンチ1/2量をのせ、お好みで卵黄ものせる。トッピング用の長ねぎをのせる。同様にしてもう一皿つくる。

    ピリ辛!台湾ナポリタンの工程5

ポイント

・台湾ミンチは、沢山出来るので冷蔵庫や冷凍庫で保存して下さい。台湾まぜそばなどにも使えます。 ・パスタは、水に浸けておくことでナポリタンにぴったりなもちもちの麺になります。また、茹で時間の短縮にもなります。 #キッコーマンタイアップ

作ってみた!

質問