レシピサイトNadia
デザート

ジャムで簡単!マンゴーレアチーズケーキ【混ぜるだけ】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15作業時間のみ

マンゴーピューレがなくても、ジャムを利用して作れる、マンゴーレアチーズケーキです。 火を使わずに、混ぜるだけで簡単に出来るので、暑い夏にもオススメです!

材料4人分(12cm丸型)

  • 【ボトム】
  • A
    ビスケット
    40g
  • A
    溶かしバター
    20g
  • 【マンゴーレアチーズ】
  • B
    小さじ4(20g)
  • B
    インスタントゼラチン(クックゼラチン)
    5g
  • B
    生クリーム
    40g
  • D
    クリームチーズ
    100g
  • D
    砂糖
    20g
  • E
    ヨーグルト
    80g
  • E
    レモン果汁
    小さじ2(10g)
  • F
    マンゴージャム(まるごと果実)
    100g
  • 【トッピング】
  • ホイップクリーム・マンゴージャム
    適量

作り方

  • 下準備
    ・クリームチーズは、室温に戻して柔らかくしておく。 ・12cm丸型(底抜けタイプ)に、内側に油を塗ってクッキングシートをピチッと敷いておく。

  • 1

    A ビスケット40g、溶かしバター20gで、【ボトム】を作る。 ・ビスケットは、袋に入れてめん棒で叩いて細かく砕く。ここに溶かしバターを加えてよく混ぜる。 これを、型の底にぎゅっと固く敷き詰め、冷凍庫に入れておく。

    ジャムで簡単!マンゴーレアチーズケーキ【混ぜるだけ】の工程1
  • 2

    【マンゴーレアチーズ】を作る。 耐熱ボウルに、B 水小さじ4(20g)、インスタントゼラチン(クックゼラチン)5g、生クリーム40gを順番に入れ、その都度ホイッパーでまぜる。 これを、レンジ(600w)で30秒ほど加熱して混ぜ溶かし、このまま冷ましておく。 ※ゼラチンが溶けない場合は、少し加熱時間をプラスしてください。

    ジャムで簡単!マンゴーレアチーズケーキ【混ぜるだけ】の工程2
  • 3

    別のボウルに、D クリームチーズ100g、砂糖20gを順に加えて、その都度ホイッパーで混ぜる。

    ジャムで簡単!マンゴーレアチーズケーキ【混ぜるだけ】の工程3
  • 4

    E ヨーグルト80g、レモン果汁小さじ2(10g)を加えて混ぜる。

    ジャムで簡単!マンゴーレアチーズケーキ【混ぜるだけ】の工程4
  • 5

    F マンゴージャム(まるごと果実)100gを加えて混ぜる。 ※ マンゴージャム(まるごと果実)は、なるべく果肉はいれずに、100g取り出したものを使用する。

    ジャムで簡単!マンゴーレアチーズケーキ【混ぜるだけ】の工程5
  • 6

    最後に、(2)を加えて混ぜる。

    ジャムで簡単!マンゴーレアチーズケーキ【混ぜるだけ】の工程6
  • 7

    (1)に(6)を流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。 ※冷凍庫に入れると、1時間ほどで固まるので時短になります。

    ジャムで簡単!マンゴーレアチーズケーキ【混ぜるだけ】の工程7
  • 8

    型から外して、【トッピング】のホイップクリーム・マンゴージャムをのせる。

    ジャムで簡単!マンゴーレアチーズケーキ【混ぜるだけ】の工程8
  • 9

    マンゴージャムは、こちらを使用しました。

    ジャムで簡単!マンゴーレアチーズケーキ【混ぜるだけ】の工程9

ポイント

マンゴージャムは、マンゴーピューレなどでも代用できます。ピューレ使用の場合は、砂糖の量を30gにして下さい。 また、マンゴー以外のジャム(丸ごと果実)でも出来ます。 好みの味でアレンジして下さい。

作ってみた!

  • 309428
    309428

    2021/08/20 13:58

    底にビスケットを敷かなくても、生地が流れ落ちたりはしませんか?

質問