レシピサイトNadia
主菜

糖質オフの油淋鶏【糖質制限・ダイエット】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20作業時間のみ

タレの砂糖をラカントSに置き換え、片栗粉は半量をおからパウダーにし、糖質オフに仕上げた理油淋鶏です。 糖質制限・ダイエット中の方におすすめです。

材料2人分

  • 鶏もも肉
    2枚
  • A
    塩胡椒
    少々
  • A
    大さじ1
  • A
    おろしニンニク
    小さじ2
  • B
    長ねぎ(みじん切り)
    1/2本
  • B
    生姜(みじん切り)
    小さじ2
  • B
    ラカントS・お酢・醤油
    各大さじ2
  • B
    ごま油
    大さじ1
  • 片栗粉・おからパウダー
    各大さじ2

作り方

  • 下準備
    鶏もも肉は、血管や筋などを取り除き、均等な厚さに開く。 皮は、フォークで数カ所刺しておく。

  • 1

    鶏もも肉にA 塩胡椒少々、酒大さじ1、おろしニンニク小さじ2下味をつける。 極薄く塩胡椒をし、酒とおろしニンニクをすりこんで、少しおく。

  • 2

    B 長ねぎ(みじん切り)1/2本、生姜(みじん切り)小さじ2、ラカントS・お酢・醤油各大さじ2、ごま油大さじ1は、あわせて混ぜておく。

  • 3

    (1)の水分を拭き取り、片栗粉・おからパウダーを混ぜたものを両面にまぶす。

  • 4

    フライパンに多めのサラダ油(分量外)を敷いて中火にかける。 温まったら、(3)を皮目から入れて焼く。 こんがりと、焼き色が付いたらひっくり返して、肉に火が通るまで待ち取り出して油を切る

  • 5

    (4)を食べやすく切り、お皿にのせて(2)のタレをかける。

ポイント

糖質を気にしない方は、ラカントSは砂糖に、 おからパウダーを片栗粉に変えても良い。

作ってみた!

質問