レシピサイトNadia
主菜

ラムチョップのローズマリーグリル

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20漬け込み時間を除く

ローズマリーが香るラムチョップです。見映えはしますが、簡単でおもてなしにも!

材料2人分

  • ラムチョップ
    6本
  • A
    ローズマリー
    1枝
  • A
    にんにく
    1片
  • A
    胡椒
    少々
  • A
    オリーブオイル
    大さじ3
  • ピンクペッパー
    ふたつまみ
  • ローズマリー
    1枝
  • 適量

作り方

  • 1

    にんにくをすり下ろす。Aのローズマリーは枝から葉を外す。ポリ袋にラムチョップ、A ローズマリー1枝、にんにく1片、胡椒少々、オリーブオイル大さじ3をいれて揉み込み30分以上置く。(できれば一晩置く。)

  • 2

    ラムチョップは焼く30分前に冷蔵庫から出して常温に戻しておく。オーブンは180℃に予熱しておく。

  • 3

    ラムチョップに塩をふる。フライパンにオリーブオイル(分量外)を熱し、ラムチョップの両面に焼き色をつける。

  • 4

    ラムチョップをローズマリーと共にオーブンで14分ほど焼く。アルミホイルに軽く包んで休めてから、皿に盛り、ピンクペッパーをかけて出来上がり!

ポイント

ラムチョップが分厚い場合はオーブンで焼く時間を調整してください。

広告

広告

広告

広告