レシピサイトNadia
デザート

【黒糖タピオカ×抹茶豆乳ブラマンジェ】”もちっ&ふわふわ"

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 45冷却時間1時間とタピオカを蒸らす時間30分は除く。

抹茶のほろ苦さに 黒糖のコクがベストマッチ☆ ふわふわブラマンジェに もちもちタピオカのコントラスト* 和テイストのスイーツにも タピオカ降臨です!

材料6人分(14cmパウンド型1台分)

  • 豆乳
    200㎖
  • 抹茶
    大さじ2(80g)
  • 練乳
    100ml
  • ゼラチン
    大さじ1
  • 大さじ3
  • 生クリーム
    200ml
  • 砂糖
    大さじ2
  • タピオカ
    50g(乾燥、大粒、ブラックタイプ)
  • 黒糖
    60g
  • 200ml(黒糖シロップ用)

作り方

  • 下準備
    ・抹茶に豆乳を大さじ1ずつ加えて混ぜ合わせて溶かす。 ・ゼラチンに水を振り入れてふやかしておく。

    【黒糖タピオカ×抹茶豆乳ブラマンジェ】”もちっ&ふわふわ"の下準備
  • 1

    生クリームに砂糖を加えて7分立てに泡立てる。

    【黒糖タピオカ×抹茶豆乳ブラマンジェ】”もちっ&ふわふわ"の工程1
  • 2

    溶かした抹茶と豆乳、練乳を鍋に入れて弱火にかけ、温まったらゼラチンを入れて煮溶かす。 ※ある程度温まったら火は止めておき、豆乳が80度以上の温度にならないように気をつけて下さい。

    【黒糖タピオカ×抹茶豆乳ブラマンジェ】”もちっ&ふわふわ"の工程2
  • 3

    泡立てた生クリームに豆乳液をザルで一度漉しながら加えて混ぜ合わせる。

    【黒糖タピオカ×抹茶豆乳ブラマンジェ】”もちっ&ふわふわ"の工程3
  • 4

    型に入れて粗熱がとれたら、冷蔵庫で1時間冷やし固める。

    【黒糖タピオカ×抹茶豆乳ブラマンジェ】”もちっ&ふわふわ"の工程4
  • 5

    鍋にお湯をたっぷり沸かし、タピオカを加えて30分茹でる。

    【黒糖タピオカ×抹茶豆乳ブラマンジェ】”もちっ&ふわふわ"の工程5
  • 6

    黒糖と水を鍋に入れて火にかけ黒糖が溶けたら茹でた直後のタピオカを加えて火を止めて蓋をして30分蒸らす。

    【黒糖タピオカ×抹茶豆乳ブラマンジェ】”もちっ&ふわふわ"の工程6
  • 7

    蒸らしの時間が終わったら強火にかけて1分ほど熱し、黒糖シロップがとろみがついてきたら火を止め、鍋のまま氷水につけて冷やす。

    【黒糖タピオカ×抹茶豆乳ブラマンジェ】”もちっ&ふわふわ"の工程7
  • 8

    抹茶豆乳が冷やし固まったらお皿の上に型をひっくり返し、型に熱い布巾を当てて型からぬき、温めたナイフでカットしてお皿に取り分ける。

  • 9

    黒糖タピオカときな粉を一緒に盛り付けて出来上がり。

ポイント

*黒糖タピオカの詳しいレシピはこちらから→https://oceans-nadia.com/user/34598/recipe/379446 *型はプリン型や、底が抜けるタイプの円形のケーキ型でもおうちにあるものでできます。 *切り分ける時にナイフを温めてその都度布巾で拭きながらカットすると綺麗に切り分けられます。

広告

広告

作ってみた!

質問