ふわふわ食感のオムレットがトースターでさっと焼けます! ホットケーキミックスで生地は簡単。 庫内が広いから4個分を一気に焼けてみんなで楽しめちゃう。 好きなフルーツやトッピングを自分で沢山はさめるのも手作りのおうちスイーツならではですね。 コンベクションモード搭載の BRUNO crassy+ スチーム&ベイクトースターだから予熱なしで焼けて とりかかりから出来上がりまであっという間です!
下準備
付属のベイキングトレイにクッキングシートの4隅に切り込みを入れ、型に合わせて折り込み準備をする。
卵と砂糖を耐熱ボウルに入れ、ハンドミキサーの低速で30秒ほど混ぜて溶きほぐす。
ラップをして電子レンジ(500W/40秒)で加熱する。
ハンドミキサーの高速で3分、ふんわり白っぽく泡立つまで混ぜ合わせる。(*その後、低速で1分全体を静かに混ぜると泡が安定してきめ細かくなります。)
ホットケーキミックスをふるいながら加え、ダマがなくなり、とろりと生地がなめらかに落ちるまで、ホイッパーで20回ほど混ぜる。
生地を準備したベイキングトレイの端まで流し入れ、コンベクションモード/180度/12分で焼く。
焼いている間に、生クリームに砂糖を加えて8分立てにホイップし、お好みのフルーツをのせやすいように小さくカットしておく。
生地が焼きあがったら粗熱を取り、クッキングシートをゆっくりはがして対角線で4等分にカットする。
それぞれホイップクリームとフルーツを挟み、チョコレートソースやフルーツソース、アーモンドスライスなどをトッピングし、くるりと巻く。
*生地を焼いている間はできるだけトースターを開けないようにして焼いてください。庫内の温度が急に下がってしまい、しっかり焼けなかったり、焼きムラの原因になります。 *トッピングはジャムやグラノーラなどおうちにあるものでOKです!
レシピID:389272
更新日:2020/04/14
投稿日:2020/04/14