レシピサイトNadia
主菜

【ワンパン揚げない鶏むね油淋鶏】

お気に入り

(289)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

コスパ良しの鶏むね肉で作る 揚げないワンパンレシピ! がっつりなのにさっぱり後味の 鶏のごちそう”油淋鶏”(ユーリンチー) ふんわりしっとり仕上がる胸肉がクセになります! フライパンだけで完結だから 洗い物も少なくてとっても助かるやりかたです!🍳

材料2人分

  • 鶏むね肉
    1枚
  • 焼肉のタレ
    大さじ1(下味用)
  • サラダ油
    大さじ1+1
  • 片栗粉
    大さじ3
  • ネギ
    5㎝
  • A
    焼肉のタレ、酢
    各大さじ2
  • A
    砂糖、水
    各大さじ1

作り方

  • 1

    鶏むね肉の中心に切り込みを入れて、左右に内側から両開きに切り込んで観音開きにして、全体を均等な厚みにする。

  • 2

    切りひらいた面に下味(焼肉のタレ 大さじ1)をすりこみ、サラダ油(大さじ1)を鶏肉とフライパン全体になじませる。

  • 3

    片栗粉を鶏肉にしっかりまぶし、サラダ油(大さじ1)をなじませて、鶏肉の切りひらいた面を下にして置く。

  • 4

    中火にかけ、上から鶏肉を押さえつけて平らにして焼き固める。

  • 5

    3~4分焼いてこんがりカリッと焼けたら裏返し、皮目を下にして、フタをして4~5分弱目の中火で蒸し焼きにする。

  • 6

    火が通ったら取り出し少し冷まして肉汁を落ち着かせる。 その間に、先ほどのフライパンにネギのみじん切りと調味料A 焼肉のタレ、酢各大さじ2、砂糖、水各大さじ1を加えてサッと火を通して調味料を合わせたら火からおろす。

  • 7

    お肉を切り分けて、タレをかけて、お召し上がりください。

ポイント

*焼き肉のたれは、キッコーマンさんの”わが家は焼肉屋さん”というのを使って作っていますが、おうちにあるもので代用可です。 *焼肉のタレがない場合は、 ・オイスターソース・みりん(各大さじ1) ・おろしにんにく、またはおろし生姜(小さじ1) で代用してみて下さい。 *鶏もも肉で作る場合は、最初に皮目を下にして焼いてください。 *辛みを足したい場合は、一味唐辛子などをお好みで足すと美味しいです。 *2枚同時に作る場合は、材料は倍量にしてお作り下さい。

広告

広告

作ってみた!

質問

ふじたかな
  • Artist

ふじたかな

料理家・料理ブロガー・調理師

  • 調理師
  • フードコーディネーター
  • 家庭料理技能検定準一級
  • コムラード・オブ・チーズ

広告

広告