レシピサイトNadia
    主菜

    ネギまみれ 絶品タレ 豚しゃぶ

    • 投稿日2023/05/10

    • 更新日2023/07/20

    • 調理時間10

    毎日ワインな私ですがこの季節になると「とりあえずビール」な気分です 柔らかく仕上げた豚しゃぶ、ネギまみれに生姜とニンニクの香り、ごま油でこっくり お酢でさっぱり食欲増進このマリアージュたまんないです〜 番外編で作った「ネギまみれの和え麺」もとんでもなく美味しかった!! これだけ作るかも、な美味しさ♡両方体験してみて〜

    材料2人分

    • 豚ロース薄切り(しゃぶしゃぶ用)
      300g
    • 1L
    • 大さじ2
    • 小さじ1
    • ネギ
      1本
    • ごま油
      60ml
    • 醤油
      大さじ1と1/2
    • 大さじ1と1/2
    • ニンニク
      1片
    • 生姜
      8g

    作り方

    ポイント

    ・肉をしゃぶしゃぶする時は少量ずつ入れ、引き上げる(長く茹で硬くなる事を防ぐ) ・豚しゃぶは、冷めてから冷蔵庫で15分程冷ますとより美味しい。

    • 1

      ・ネギは洗い、白い部分を白髪ネギにする。 ・ニンニク、生姜はみじん切りにする。

    • 2

      鍋に水を入れ火をつけ、沸騰したら酒と塩を入れ火を弱火にし、豚ロース薄切り(しゃぶしゃぶ用)を数枚ずつ入れる。しゃぶしゃぶしながら白く色が変わったらざるにあげ、そのまま冷ます。

    • 3

      フライパンにごま油、ニンニク、生姜を入れ中火にかける。ニンニクの香りが出たら弱火にし、醤油、酢を入れ一煮立ちしたら火を止める。

    • 4

      冷ました豚しゃぶ、上に白髪ネギを盛り付け、②のオイルをかける。

    レシピID

    460335

    質問

    作ってみた!

    「冷しゃぶ」の基本レシピ・作り方

    こんな「冷しゃぶ」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているコラム

    関連キーワード

    「豚肉」の基礎

    「ネギ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    えりの食卓
    • Artist

    えりの食卓

    ソムリエ料理家

    • 食品衛生責任者
    • フードコーディネーター
    • ワインソムリエ

    「食で人生を豊かに」お手伝いしています。 ‘おいしいの’先に、心と身体が元気になりますように。 シンプルな調味料と食材を生かしたレシピで 発酵も取り入れたりしながら、簡単に美味しく時短へ。 お酒も好きで(特にワイン)、晩酌レシピも得意です。 1日の終わり、大人の為のゆっくりとした時間のお酒と食事をご提案。これでまた明日から心も身体も元気に頑張れます! ☑︎発酵料理教室主催「えりの食卓 」  (手前味噌,本格キムチ,甘酒,発酵調味料,発酵おつまみ,韓国料理etc) ☑︎フードコーディネイター (レシピ作成からスタイリング、撮影まで) ☑︎J.S.A.ソムリエ ☑︎発酵食スペシャリスト

    「料理家」という働き方 Artist History