レシピサイトNadia
副菜

れんこんの黒酢炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

黒酢のコクある酸味が箸をすすめる! れんこんに黒酢のとろみがからむまでしっかりと詰めると糖類は控えめでOK★

材料(4人分)

  • れんこん
    250g
  • 小さじ1/3
  • 小さじ2
  • A
    にんにく(すりおろし)
    1/2片分
  • A
    黒酢
    大さじ2
  • A
    大さじ1
  • A
    しょうゆ
    大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ2

作り方

  • 下準備
    ・れんこんは乱切りにし、酢水にさらして水気をきる。

    れんこんの黒酢炒めの下準備
  • 1

    フライパンに油を入れて熱し、れんこんを炒める。 れんこんが半分程度色が変わってきたら塩を入れてさらに炒める。

    れんこんの黒酢炒めの工程1
  • 2

    Aを加えてさらに炒める。

    れんこんの黒酢炒めの工程2
  • 3

    汁気がなくなるまで炒めて照りが出たら出来上がり。

    れんこんの黒酢炒めの工程3

ポイント

*冷めると味がしみて甘味をさらに感じます。

広告

広告

作ってみた!

  • おほしさまぴかぴか
    おほしさまぴかぴか

    2019/07/13 21:40

    れんこんをじっくり炒め調味料を入れてからは焦がさぬよう箸で 汁を絡めるように。とろみが、良い感じでした。 多めに作りましたので、冷めても美味しいです。
    おほしさまぴかぴかの作ってみた!投稿(れんこんの黒酢炒め)

質問

西山京子/ちょりママ
  • Artist

西山京子/ちょりママ

料理家

  • 調理師
  • フードコーディネーター
  • 食育アドバイザー

広告

広告