レシピサイトNadia
副菜

香味おかかきゅうり

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5漬け時間除く

コリコリ、シャキと食感のよいきゅうりをたっぷりとさわやかに! きゅうりだけでできるお手軽な副菜です。 にんにく、しょうがの香味パワーでスタミナがつきます。 ごはんのお供に、そうめんなどにかけていただくのもおすすめです。

材料(作りやすい分量)

  • 埼玉きゅうり
    2本
  • にんにく(みじん切り)
    1片
  • しょうが(みじん切り)
    1片
  • 削り節
    1パック(2g)
  • 酒、しょうゆ、みりん
    各小さじ1
  • 小さじ1/2

作り方

  • 下準備
    きゅうりは枝つき、花つきを落とし、塩をふってまな板の上で転がして板ずりをする。水で洗って水気をとる。

  • 1

    きゅうりはみじん切りにする。

  • 2

    ボウルに材料を合わせ、混ぜる。 ※しばらくおいてからいただくのがおすすめです。

ポイント

香味の辛味が苦手なお子さまには、量を減らしてすりおろしにすると食べやすくなります。

作ってみた!

質問