レシピサイトNadia
主食

梅しそそぼろの手巻きおにぎり

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ラップにのりをのせたら、ごはんを広げて具をのせて巻くだけ!食べ始めから具が味わえるお手軽手巻きおにぎりです。ふりかかで出来る「梅しそしぼろ」を巻いて仕上げます♪

材料1人分

  • ごはん
    200g(100g×2個
  • 「手巻きのり」
    4枚
  • 梅しそそぼろ
    大さじ4
  • グリーンリーフ又はかいわれ大根
    適量

作り方

  • 1

    ラップを縦長にしき、「手巻きのり」を縦に2枚おく。ごはんを100gずつ広げる。

    梅しそそぼろの手巻きおにぎりの工程1
  • 2

    グリーンリーフ又はかいわれ大根と梅しそそぼろをのせる。 グリーンリーフの場合は、グリーンリーフをのせ、梅しそそぼろを縦長に広げる。かいわれ大根の場合は、梅しそそぼろを広げてからかいわれ大根を手前におく。

    梅しそそぼろの手巻きおにぎりの工程2
  • 3

    手前から押し込むように巻く。

    梅しそそぼろの手巻きおにぎりの工程3
  • 4

ポイント

大森屋「手巻きのり」を使用してます。(1/4カットサイズ)

広告

広告

作ってみた!

質問