レシピサイトNadia
主食

おかずなしでご飯めっちゃ進む!生姜たっぷり中華風炊き込みご飯

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30置き時間を除く

おかずがなくても、ご飯がめっちゃ進む! 旨味たっぷりのオイスターソースを使った中華風な炊き込みご飯で、生姜の香りが後ひく美味しいさです。 冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめですよ♪

材料3人分

  • 2合
  • 豚バラ薄切り肉
    100g
  • 人参
    1/3本
  • 椎茸
    3枚
  • 生姜
    1カケ
  • 小ねぎ(小口切り)
    適量
  • A
    醤油、オイスターソース、酒
    各大さじ1
  • A
    大さじ2
  • A
    砂糖
    大さじ1と2/3
  • B
    350ml
  • B
    オイスターソース
    大さじ1
  • B
    鶏がらスープの素(顆粒)
    小さじ1/2

作り方

  • 下準備
    米は洗い30分~浸水させる。 豚バラ薄切り肉は2cm幅に。 人参は短冊切りに。 椎茸は薄切りに。 生姜は細切りに。

    おかずなしでご飯めっちゃ進む!生姜たっぷり中華風炊き込みご飯の下準備
  • 1

    小さめのフライパンにA 醤油、オイスターソース、酒各大さじ1、水大さじ2、砂糖大さじ1と2/3と下準備した材料を入れ混ぜ中火で沸騰させ、蓋をし人参が柔らかくなるよう5~6分煮る。 蓋を外し、水分がほぼなくなり照りが出るよう煮絡め、適当な容器に移し冷ます。

    おかずなしでご飯めっちゃ進む!生姜たっぷり中華風炊き込みご飯の工程1
  • 2

    B 水350ml、オイスターソース大さじ1、鶏がらスープの素(顆粒)小さじ1/2と水をきった米を炊飯窯に入れ、表面を平らにならす。 1をたれごとそっとのせ、普通のモードで炊飯する。

    おかずなしでご飯めっちゃ進む!生姜たっぷり中華風炊き込みご飯の工程2
  • 3

    器に盛り付け、小ねぎ(小口切り)をちらす。

    おかずなしでご飯めっちゃ進む!生姜たっぷり中華風炊き込みご飯の工程3

ポイント

米の浸水時間は30分~長くても1時間ほどがおすすめです。 お米が固そうなら炊き上がってから10分程置き蒸らしておくと〇 炊き込みご飯は保温で保存できないので、食べきらない場合は容器に移し冷蔵庫で保存してください。 Bの水は環境により調整をお願いします。 フライパンは20cmの物を使用しました。 〇多めに作る場合は、そのまま倍量でOKです。 〇お肉は豚こまや鶏もも、胸肉、牛の薄切りなど何でも合うと思うので参考にしてください。

作ってみた!

  • REI
    REI

    2023/10/30 22:43

    中学生の娘は炊き込みご飯は苦手なのですが、こちらを食べたところ「美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵)おかわりある?」と。ご飯をおかわりするのも珍しいので嬉しかったです。 生姜がフワッと香り味もしっかりしていて本当美味しかったです!
    REIの作ってみた!投稿(おかずなしでご飯めっちゃ進む!生姜たっぷり中華風炊き込みご飯)
  • きらら
    きらら

    2022/06/06 10:55

    濃い味付けで大変美味しいです!

質問

広告

広告