レシピサイトNadia

    【のり塩チーズのおつまみポテト!】新じゃがあったら絶対作る♡

    副菜

    【のり塩チーズのおつまみポテト!】新じゃがあったら絶対作る♡

    お気に入り

    325

    • 投稿日2023/02/07

    • 更新日2023/02/07

    • 調理時間15

    揚げずに簡単な、のり塩チーズのおつまみポテトです。 使用する油は大さじ1で罪悪感ゼロ♡ 青のりとチーズの濃厚な香りで美味しさは悪魔的♪ ビールなどおつまみや、子供のおやつにもおすすめですよ~🍳

    材料2人分

    • 新じゃがいも
      2コ(300g)
    • 顆粒コンソメ
      小さじ1
    • 適量
    • サラダ油
      大さじ1
    • A
      粉チーズ
      大さじ1
    • A
      青のり
      小さじ1
    • A
      砂糖
      ひとつまみ

    作り方

    ポイント

    新じゃがは皮ごと使用するのでよく洗います。 使用するじゃがいもにより変わるので、皮や芽は状況に応じて取り除いてください。 大人の方は黒こしょうをかけても美味しいですよ🙆‍♂️ フライパンは26cmの物を使用しました。

    • 新じゃがいもはよく洗い、皮ごと縦8等分のくし形切りにする。水でさっと洗いザルに上げ水をきり、少し濡れた状態で耐熱皿に移す。 ふんわりラップをかけ電子レンジ(600w)で6分半を目安に串がスッと入るよう加熱したら、ペーパータオルに取り出し水気を切る。

      工程写真
    • 1

      加熱している間に、顆粒コンソメをボウルに入れスプーンの裏で潰しすりごま状にし、A 粉チーズ大さじ1、青のり小さじ1、砂糖ひとつまみを加え混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 2

      フライパンにサラダ油を強めの中火で熱し、じゃがいもを並べ全体がこんがりきつね色になるよう焼く。 新しいペーパータオルに取り出し余分な油をさっと取る。

      工程写真
    • 3

      A 粉チーズ大さじ1、青のり小さじ1、砂糖ひとつまみのボウルに2を加え、ボウルをふるようにじゃがいも全体になじませる。 味をみて塩を加え、調える。

      工程写真
    レシピID

    453957

    「じゃがいも」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「フライドポテト」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    今日のおうちごはん!
    Artist

    今日のおうちごはん!

    📕著書・がっつりやみつき!今日のおうちごはん! お肉の料理が好きでご飯に合うおかずやおつまみ作りが得意です。 忙しい時でも作れるよう面倒な工程はできるだけ省き、簡単かつ時短に。 初心者の方は文章の説明だけでは不安だと思うので 工程写真やポイントを載せて丁寧にわかりやすくがモットー。 身近な食材や調味料で簡単に作れ 味の妥協は一切しない僕のとっておきレシピです。

    「料理家」という働き方 Artist History