2021.12.13
分類デザート
調理時間: 30分(焼く時間を除く)
ID 426276
北海道の実家から大きなかぼちゃが届いたのでパウンドケーキを作りました!
ほくほくのかぼちゃの味がたまらない味のパウンドケーキに!本みりんを使ったことで甘みが優しく、かぼちゃの素材の味を活かしたお菓子になりました!2歳の子供も喜んで「パン!」と言って食べてくれたので一安心!(パンではない気がする…)
A
|
かぼちゃ(皮と種を除く) | 100g |
---|---|---|
B
|
本みりん | 45g |
C
|
無塩バター | 100g |
C
|
グラニュー糖 | 85g |
卵 | 2個 | |
D
|
薄力粉 | 110g |
D
|
ベーキングパウダー | 小さじ1 |
カボチャの種 | 適量 |
かぼちゃ(皮と種を除く) 100g
は一口大にカットしてボウルに入れ、600Wの電子レンジで3分加熱する。本みりん 45g
を加えゴムベラで混ぜ合わせる。無塩バター 100g、グラニュー糖 85g
と卵1個を入れ、砂糖がしっかり溶けるまでハンドミキサーで混ぜる。(7分くらい)薄力粉 110g、ベーキングパウダー 小さじ1
をふるい入れ、ゴムベラで粉気がほぼなくなるまで底からすくうように混ぜる。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
10分
44
超しっとり!『チョコバナナパウンドケーキ』
80分
88
【抹茶パウンドケーキ】ずっとしっとり♡とっておきのレシピ!
10分
115
材料4つ!80円で作れるパウンドケーキの作り方!
10分
132
材料3つ!卵、バター、生クリームなし!オレオケーキの作り方!
20分
82
材料4つ!オーブンなし!パウンドケーキの作り方!
40分
248
【キャラメルバナナパウンドケーキ】我が家のとっておきの味♡
60分
111
ティラミス風マーブルパウンドケーキ
50分
21
ちょっと大人のおいしさ♪ラムレーズン入りパウンドケーキ
45分
31
酒粕とマーマレードのパウンドケーキ
15分
39
フレッシュオレンジで♩『ブラッドオレンジパウンドケーキ』
コメント・感想 Comment
感想をもっと見る(ログイン)
ログインして感想を伝えよう!