お気に入り
(1076)
とろーりもちもち食感がやみつき!少量の油で揚げ焼きすることで、カリカリ美味しさ倍増です♪一口食べれば、手が止まらなくなるちょっぴりキケンなレシピです♡
じゃがいも100gに対して、片栗粉大さじ1の割合です。焼きすぎるとチーズが出てくるので、表面がカリッとして、きつね色になればOKです!チーズがなければ、フライパンの油を拭き取って、砂糖しょうゆを絡めても美味しいです。
じゃがいもを皮を剥いて洗ったら、一口大(3cm程度)に切る。
耐熱容器に入れてラップをかけたら、レンジで柔らかくなるまで加熱する。(600Wの電子レンジで5〜8分程度)
熱いうちにフォークやマッシャーで潰す。
片栗粉、塩を加えて、粉気がなくなるまで混ぜる。
5等分して丸く広げたら、ぎゅっと握ったピザ用チーズ(1個あたり10g)を置いて包む。
フライパンに油5mmを敷き、中火で片面2〜3分ずつ焼く。
こんがりきつね色になったら、取り出して油を切る。
415730
maki(まき)
簡単時短「やみつきごはん」、材料2つから作れる「本格スイーツ」を発信中です✨ 給食調理をしていたこともあり、子供から大人まで喜ばれるレシピを目指しています。 パティシエ | 食育・給食調理10年