レシピサイトNadia
汁物

【ごぼうとニラの鶏団子しょうゆスープ】ぽかぽか♡食べ応え◎

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

鶏団子の食べ応えアップ! 鶏肉はミンチにしているから節約☺️ごぼうやニラでさらに節約にも!! 食べ応えもあり、栄養も一度に摂れるのでおすすめです。 また、ヘルシーなのでダイエット中にもおすすめ☺️

材料4人分

  • 鶏むね肉
    250g
  • ニラ
    50g
  • ごぼう
    100g
  • A
    おろししょうが
    小さじ1
  • A
    しょうゆ
    大さじ1/2
  • A
    片栗粉
    大さじ1
  • A
    こしょう
    少々
  • 顆粒鶏ガラスープの素
    大さじ1
  • しょうゆ
    小さじ2
  • ごま油
    小さじ2
  • 800ml
  • 白いりごま
    適量

作り方

  • 1

    鶏むね肉は包丁でみじん切りにする。ごぼうは皮をこそげ取り斜め薄切りにして水に5〜10分ほどさらす。ニラは2〜3cm幅に切る。

    【ごぼうとニラの鶏団子しょうゆスープ】ぽかぽか♡食べ応え◎の工程1
  • 2

    ①の鶏肉はボウルにA おろししょうが小さじ1、しょうゆ大さじ1/2、片栗粉大さじ1、こしょう少々とともに入れて混ぜ、全体にしっかり粘りけが出るまでよく捏ねる。

    【ごぼうとニラの鶏団子しょうゆスープ】ぽかぽか♡食べ応え◎の工程2
  • 3

    鍋に水、顆粒鶏ガラスープの素を入れて中火で煮る。煮立ってきたら②を、スプーンを2つ使って団子状に整えてすくい入れたら、2分ほど煮る。

    【ごぼうとニラの鶏団子しょうゆスープ】ぽかぽか♡食べ応え◎の工程3
  • 4

    水けを切ったごぼうを加え、さらに2分ほど煮る。ニラ、しょうゆ、ごま油、白いりごまを加えたら、1分ほど弱火で煮る。

    【ごぼうとニラの鶏団子しょうゆスープ】ぽかぽか♡食べ応え◎の工程4

ポイント

・鶏肉は切るのが面倒であればひき肉を使用しても。 ・少し鶏肉の形が残っていても、食べた時の食感が残るのでお好みの大きさに細かく切るようにします。 ・鶏団子のタネは8等分に分けてから、すくい入れています。

広告

広告

作ってみた!

質問