レシピサイトNadia
    主菜

    \歯応えザクザク/鶏むね肉のオートミールフライ

    • 投稿日2021/10/05

    • 更新日2021/10/05

    • 調理時間15

    お気に入り

    94

    鶏むね肉 × オートミールのヘルシーなフライ。 オートミールのザクザクした衣と、簡単な下ごしらえでしっとりした鶏むね肉が美味しいです。 C、Dはヨーグルトソースとハニーマスタードソース。お好みでディップしてお召し上がり下さい。

    材料4人分

    • 鶏むね肉
      500g
    • A
      大さじ2
    • A
      小さじ1/2
    • B
      1個
    • B
      小麦粉
      大さじ4
    • B
      小さじ2
    • オートミール
      250g
    • C
      プレーンヨーグルト
      大さじ5
    • C
      パセリのみじん切り
      大さじ1
    • C
      穀物酢
      小さじ1
    • C
      小さじ1/4
    • D
      蜂蜜、粒マスタード
      各大さじ2
    • D
      醤油、マヨネーズ
      各小さじ2
    • 揚げ油
      適量

    作り方

    ポイント

    ・鶏むね肉は繊維を断つように、包丁を寝かせて切る。 ・オートミールはパン粉を付ける容量で、ギュッと付けます。 ・ヨーグルトソースにはお好みでガーリックパウダーや黒こしょう少々を加えても美味しいです。 #プロセッコDOC保護協会タイアップ

    • 鶏むね肉は皮を取り除き、皮目を下にしてそぎ切りにする。A 酒大さじ2、塩小さじ1/2を揉み込み、1時間程度おく。

      工程写真
    • 1

      B 卵1個、小麦粉大さじ4、水小さじ2を混ぜバッター液を作り、下ごしらえした鶏むね肉に付ける。(袋の中でしてもOK)

      工程写真
    • 2

      ①にオートミールを付け、180℃の揚げ油で揚げるか、多めに油をしいたフライパンで揚げ焼きにする。

      工程写真
    • 3

      おすすめのタレは、C プレーンヨーグルト大さじ5、パセリのみじん切り大さじ1、穀物酢小さじ1、塩小さじ1/4D 蜂蜜、粒マスタード各大さじ2、醤油、マヨネーズ各小さじ2をそれぞれ混ぜたヨーグルトソースとハニーマスタードソース。ディップして召し上がれ!

      工程写真
    レシピID

    422717

    「鶏むね肉」の基礎

    質問

    作ってみた!

    レビュー(1件)
    • Miyuki Otake Wakabayashi
      Miyuki Otake Wakabayashi

      2022/12/28 06:40

      美味しすぎて何度も作っています。特にヨーグルトソースが絶品。このためにイタリアンパセリの栽培を始めたと言っても過言ではありません。このレシピ見た方、作ることをおすすめします。

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「フライドチキン」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    高橋 はるな
    Artist

    高橋 はるな

    ▫︎旬の食材が主役になるレシピ。 ▫︎身近な材料で作る簡単レシピ。 ▫︎ワインとのペアリングレシピ。 かつては大手航空会社に勤務し、世界各地で美味しいものを食べ歩き、ワインとのマリアージュや食事の楽しさを再発見。 育児休暇中に東京會舘クッキングスクールにて2年間洋食を学び、特選コースを終了しています。 現在は2人の子育てをしながら、レシピサイトNadiaや関連書籍、企業の公式HPや公式SNSへのレシピ提供、調理動画、スチール撮影、フードスタイリング、プロモーションに携わりながら、日々のレシピをInstagramで発信しています! レシピを通じて皆さまの笑顔あふれる食卓、ほっと寛ぐ瞬間と繋がれますように。 【料理に関する資格】 ・東京會舘クッキングスクール 特選コースディプロマ ・FCAJフードコーディネーター3級 ・JSAワインエキスパート ・WSET level3 勉強中 【受賞】 ・白百合醸造 ロリアンマリアージュコンテスト「 優秀賞」

    「料理家」という働き方 Artist History