レシピサイトNadia
デザート

ハートのナッツクッキー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

かどやの太白ごま油を使って作る、絞りだしクッキーです。 かどやの太白ごま油を使用することで、バターよりも軽くサクッとした仕上がりになりますよ。 生地も混ぜるだけなので簡単に作れます。

材料(ハート形のクッキー約22枚分)

  • かどやの太白ごま油
    50ml
  • 1個
  • 砂糖
    60g
  • A
    薄力粉
    80g
  • A
    アーモンドプードル
    30g
  • A
    ピュアココア
    10g
  • A
    シナモンパウダー
    小さじ1
  • アーモンド(無塩・素焼き)
    適量
  • ドライクランベリー
    適量
  • ピスタチオ(無塩)
    適量

作り方

  • 下準備
    A 薄力粉80g、アーモンドプードル30g、ピュアココア10g、シナモンパウダー小さじ1は合わせてふるっておく。 アーモンド・ドライクランベリー・ピスタチオは小さく切る。 オーブンは170度に予熱しておく。

  • 1

    ボウルに卵を溶きほぐして砂糖を加えて泡だて器で混ぜ合わせる。 かどやの太白ごま油を2回に分けて加えてその都度よく混ぜ合わせる。

  • 2

    ふるったA 薄力粉80g、アーモンドプードル30g、ピュアココア10g、シナモンパウダー小さじ1を加えてゴムベラで切るように混ぜ合わせる。 きれいに混ざったら、星形の口金をつけた絞り袋に入れる。

  • 3

    天板にオーブンシートを敷いて、2をハート形に絞る。 まずハートの左上から下に向かって絞り、次に右上から下に向かって絞る。

  • 4

    アーモンド(無塩・素焼き)、ドライクランベリー、ピスタチオ(無塩)をのせて、170度のオーブンで12~15分焼いて出来上がり。

ポイント

トッピングのナッツはくるみもおすすめです。 生地の絞り終わりに向かって少し力をぬくときれいにハート型に絞ることができます。

作ってみた!

質問