レシピサイトNadia
    副菜

    めんポンバターで【コロコロこんにゃくステーキ】今日のおつまみ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10下茹で時間は除く。

    節約食材のこんにゃくで作る、ころころステーキで今日のおつまみ♡ 味付けは、めんポンバターで簡単に!! 少ない材料で簡単に作れるので、あと一品!!という時にもぴったり。 ぜひ、作ってみてくださいね☺

    材料2人分

    • 板こんにゃく
      1枚(250g)
    • にんにく
      1かけ
    • A
      めんつゆ(4倍濃縮)
      小さじ2
    • A
      ぽん酢
      小さじ2
    • A
      有塩バター
      5g
    • オリーブ油
      小さじ2
    • 小口ねぎ
      適量

    作り方

    • 下準備
      ・板こんにゃくは、水から茹でる(沸騰後2分茹でる。)茹でたこんにゃくはお湯を切り、ペーパータオルで水分を拭き取る。 ・にんにくは薄切り。(芽は取り除く。)

      めんポンバターで【コロコロこんにゃくステーキ】今日のおつまみの下準備
    • 1

      こんにゃくは格子状に切り込みを入れて、一口大に切る。(熱いので、気を付けて!)

      めんポンバターで【コロコロこんにゃくステーキ】今日のおつまみの工程1
    • 2

      フライパンにオリーブ油、にんにくを入れて、薄きつね色になるまで炒めて、取り出す。(弱火) こんにゃくを入れて、両面を強火でこんがりと焼いたら、A めんつゆ(4倍濃縮)小さじ2、ぽん酢小さじ2、有塩バター5gを入れて、こんにゃくにからめながら、汁気がなくなるまで煮詰める

      めんポンバターで【コロコロこんにゃくステーキ】今日のおつまみの工程2
    • 3

      小口ねぎ、にんにくをちらす。

    ポイント

    辛いのがお好きな方は、七味唐辛子を振っても◎ 【下準備】こんにゃくは、アク抜き不要でも、適度に水分を抜きたいので茹でてくださいね。 【工程2】オリーブオイルなど香りのある油でこんにゃくを焼くと泡ができてきます。気にせず、焼いていきましょう。

    作ってみた!

    • 𝔂𝓾𝓶𝓲🍓
      𝔂𝓾𝓶𝓲🍓

      2025/03/09 20:41

      ユーザー友のこむぎさんが投稿されていて、とても美味しそうでしたので作ってみました♪ めんつゆ、ポン酢、バターの『めんポンバター』、ほんのりガーリックの香りで、とても美味しかったです✨ 今夜はメインでいただきました☺️ また作ります♪ AYAOさん、美味しいレシピをありがとうございます❤️💐 こむぎさん🫶🏻、美味しさの共有&素敵な投稿、ありがとうございました❣️
      𝔂𝓾𝓶𝓲🍓の作ってみた!投稿(めんポンバターで【コロコロこんにゃくステーキ】今日のおつまみ)
    • こむぎ
      こむぎ

      2025/03/03 19:50

      麺つゆとポン酢をバター🧈が上手にまとめて、とっても美味しかったです😆✨ あと一品に、て書いてありましたが、メインで良いかなぁ😆💖 こんにゃくの程よい歯応えとめんぽんバター🧈の香ばしさ、ハマりました🥰 これ、好き🥰💞 AYAOさん、素敵なレシピありがとうございます🥰💖💫✨
      こむぎの作ってみた!投稿(めんポンバターで【コロコロこんにゃくステーキ】今日のおつまみ)

    質問