印刷する
埋め込む
メールで送る
ゆでたとりささみとレンコンにあえるだけ。白い食材にピンクが可愛い1品です。
下準備鍋に水と鶏ささみ酒、塩少々(分量外)を入れ、沸騰したらごく弱火にして5分茹で、ひを止めてそのまま冷ます。 レンコンは皮をむいて3cmの乱切り。酢水にさらしてから酢少々(分量外)を入れた水で柔らかくなるまで茹でる。
鶏ささみは粗熱が取れたら3cmに切り、ボウルにレンコンと共に入れ、明太子で和える。青しその千切りを飾る。
レンコンはアクの少ない白くて新鮮なものを選んでください。この料理の決め手は色です!
レシピID:143264
更新日:2016/09/30
投稿日:2016/09/30
貞本紘子
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
いつものおかずがひと味違う♪【ジェノベーゼチーズハンバーグ】
もっちり食感で冷めても美味しい!【小松菜と鮭フレークの和風チヂミ】
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
食物繊維たっぷり!【ほうれん草とさけたまごのぷちぷち麦ご飯おにぎり】
広告
2025/03/17
2025/03/16
2025/02/28
2025/02/21