レシピサイトNadia
主菜

下味冷凍の豚肉の生姜焼き

お気に入り

(1873)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15冷凍時間は除く

お肉を冷凍するときは漬け込み冷凍がオススメ!調味液がお肉の表面にコーティングされて、乾燥を防止してくれます。 豚肉料理の定番の生姜焼きも、漬け込み冷凍でいつでも手軽に作れます。

材料2人分

  • 豚肉
    200g
  • A
    しょうゆ
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    料理酒
    大さじ1
  • A
    おろし生姜
    大さじ1
  • A
    ごま油
    小さじ1
  • 添え野菜
    適量

作り方

  • 下準備
    豚肉の表面の水分をキッチンペーパーでふきとる。豚肉をボウルに移し、A しょうゆ大さじ1、みりん大さじ1、料理酒大さじ1、おろし生姜大さじ1、ごま油小さじ1を加えて混ぜ合わせる。そのまま冷凍用保存袋に入れて冷凍する。

    下味冷凍の豚肉の生姜焼きの下準備
  • 1

    冷凍した豚肉を保存袋のままボウルに入れて、流水または氷水解凍する。

  • 2

    解凍した豚肉の調味液は残しておいて、豚肉だけをフライパンで中火で焼く。仕上げに残しておいた調味液をかけて、水分がとんでとろみが出たらお皿に盛り付ける。お好みで添え野菜(キャベツの千切りなど)を添えたら完成。

    下味冷凍の豚肉の生姜焼きの工程2

ポイント

冷凍するときの漬け込む液体は多めにして、しっかりお肉の表面にコーティングされるようにする。

広告

広告

作ってみた!

質問

冷凍王子❄︎西川剛史
  • Artist

冷凍王子❄︎西川剛史

冷凍生活アドバイザー・冷凍食品専門家

  • 冷凍生活アドバイザー

広告

広告