お気に入りに追加
(1661)
お肉を冷凍するときは漬け込み冷凍がオススメ!調味液がお肉の表面にコーティングされて、乾燥を防止してくれます。 豚肉料理の定番の生姜焼きも、漬け込み冷凍でいつでも手軽に作れます。
冷凍するときの漬け込む液体は多めにして、しっかりお肉の表面にコーティングされるようにする。
豚肉の表面の水分をキッチンペーパーでふきとる。豚肉をボウルに移し、A しょうゆ大さじ1、みりん大さじ1、料理酒大さじ1、おろし生姜大さじ1、ごま油小さじ1を加えて混ぜ合わせる。そのまま冷凍用保存袋に入れて冷凍する。
冷凍した豚肉を保存袋のままボウルに入れて、流水または氷水解凍する。
解凍した豚肉の調味液は残しておいて、豚肉だけをフライパンで中火で焼く。仕上げに残しておいた調味液をかけて、水分がとんでとろみが出たらお皿に盛り付ける。お好みで添え野菜(キャベツの千切りなど)を添えたら完成。
186549
冷凍王子❄︎西川剛史
【冷凍生活アドバイザー】として、「冷凍」を活かした手軽で豊かな食生活を提案。 冷凍王子として数々のメディアに多数出演。 家庭での食材の冷凍テクニックをまとめた著書、 「西川剛史のおいしすぎる冷凍レシピ」(宝島社) 「ぐぐっと時短&もっと絶品! 決定版 感動の冷凍術」(宝島社) を発売。さらに家庭での冷凍テクニックを理論的に体系的に学べる資格講座として「冷凍生活アドバイザー養成講座」(日本野菜ソムリエ協会)を開講。 (テレビ出演実績) ・NHK「まる得マガジン」 ・TBS「マツコの知らない世界」 ・TBS「王様のブランチ」 ・日テレ「ヒルナンデス!」 ・日テレ「ZIP!」 ・フジテレビ「めざましテレビ」 ・TBS「教えてもらう前と後」 ・NHK「ごごナマ」 他多数