レシピサイトNadia

    手が止まらない!揚げない!【秘密のパリパリおさつチップス】

    デザート

    手が止まらない!揚げない!【秘密のパリパリおさつチップス】

    お気に入り

    748

    • 投稿日2021/09/23

    • 更新日2021/09/23

    • 調理時間15

    ★【パリパリの秘密】 さつまいもは薄く、薄〜くスライスして何度も水を変えて晒します。 【ヘルシーレシピ】 油で揚げずに水気を拭いて、200度のオーブンでパリッ度するまで焼くことも可能です。

    材料作りやすい分量です

    • さつまいも
      2本(300g)
    • 揚げ油
      フライパンに1cm
    • 適量
    • こしょう
      お好みで

    作り方

    ポイント

    ★水を何度か変えてさらすとでんぷんやアクが抜けて綺麗に揚がります。 水が透明になるくらいが目安。 2〜3回水につける時間は1〜2分 水につけすぎるとビタミンCが流れてしまうので注意です。 ★揚げ焼きのポイントは低温(160度)からさつまいもをひっくり返す時点で中温(170度)に。

    • さつまいもは皮付きのまま、スライサーまたは包丁で薄く切り、水にさらす。

      工程写真
    • 1

      さつまいもの水気をキッチンペーパーで拭く。

      工程写真
    • 2

      キッチンペーパーで水気を拭き取り、揚げ油を低温(160度)に熱し、さつまいもを入れて中温(170度)に上げて、パリッとするまで揚げ焼きする。

      工程写真
    • 3

      仕上げに塩、こしょうをふる。

      工程写真
    レシピID

    422349

    「作り置き」の基礎

    「さつまいも」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    「手作りおやつ」「ポテトおやつ」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    あーぴん(道添明子)
    Artist

    あーぴん(道添明子)

    料理研究家・栄養士あーぴんです。 手抜きに見えない時短・カンタン 美味しい・ちょっとお洒落なごはん♪ みんなが笑顔になれる幸せごはん♪ 🥇2019年Nadia新人賞 🥇Nadia MVP 🥇デルタインターナショナルくるみレシピコンテストグランプリ 🥇十五夜に食べたい!まん丸レシピコンテストグランプリ 🥇ブルグルレシピコンテストグランプリ Nadia以外でもコンテスト多数優勝🥇 企業レシピ多数開発。 大手食品会社にて新製品の企画開発。ロングラン商品を多数開発。企業側に勤務・新製品開発の経験からのレシピ開発、販促パンフなどの制作は得意です。 テレビ局にて料理レシピの開発、系列新聞に掲載。 シルバー大学、地域の料理教室講師。 企業の健康栄養セミナー、企業の健康料理教室。 【健康な体は毎日の食生活から】をモットーに初心者でも作りやすい調理法を工夫して素材を生かしたメニューを開発しています。

    「料理家」という働き方 Artist History