印刷する
埋め込む
メールで送る
★【酸辣湯】の《酸》は酢・《辣》はラー油・《湯》はスープのこと。 酸っぱい辛いスープです。 ★もやしをたっぷり入れて、ボリュームがあるのに満腹感のあるヘルシースープです。 ★これに中華麺を入れたらサンラータン麺になります。
下準備*きくらげはぬるま湯で戻して、石づきを取り、せん切りする。
鍋にA 水3カップ、鶏がらスープの素小さじ2、しょうゆ大さじ1、酒大さじ1、砂糖小さじ2、塩・こしょう各少々ともやし、きくらげ、カニかまぼこを加えて蓋をしてもやしが柔らかくなるまで1分煮る。
水溶き片栗粉でとろみをつけ、溶き卵を回し入れ、火を止め余熱で火を通す。
器に盛り、酢、ごま油、小ねぎをかけてラー油をお好みで。
★ラー油や酢の量はお好みで調節してくださいね〜。 ★お豆腐や豚こま肉などを入れても美味しいですよ。
レシピID:438224
更新日:2022/05/31
投稿日:2022/05/31
広告
あーぴん(道添明子)
料理研究家・栄養士
5分未満で完結!【絹揚げのキムチ旨だし炒め】ヘルシーコク旨おかず♪
居酒屋風おつまみ!【お豆腐モッツァレラの生ハムしそオリーブ】
食べごたえ抜群!【丸ごとアスパラの肉巻きフライ】お弁当に◎
1分で完成◎【ポリポリやみつき梅きゅうり】おつまみにも!
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
まこりんとペン子
2024/11/28
2024/11/05
2019/10/22
2016/11/22