レシピサイトNadia
主菜

【ポリ袋でお好み焼きミニバーグ】玉ねぎひき肉同量!ヘルシー

お気に入り

(159)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存3週間

★【玉ねぎでかさ増し】 豚ひき肉200g・玉ねぎ200gでひき肉と同量入れました。ヘルシーでシャキッとした食感が美味しいです。 ★【冷めても美味しいお弁当にピッタリ】 ソースとケチャップで、仕上げにマヨネーズのお好み焼き味でお弁当にも作り置きにも。 ★ポリ袋で混ぜて絞り出すので手が汚れません。 ★お弁当・作り置きにも最適!! 冷蔵庫で→3〜4日 冷凍は→3〜4週間 味を付けずに冷凍して、使う時にお好みで甘辛しょうゆ味、ケチャップバーベキュー味など味付けすると、いろいろなバリエーションが楽しめます。

材料3人分(2〜3人分)

  • 豚ひき肉
    200g
  • 玉ねぎ
    1個(200g)
  • A
    紅しょうが
    30g
  • A
    青のり
    大さじ1
  • A
    マヨネーズ
    大さじ2
  • A
    おろししょうが
    小さじ2
  • A
    おろしにんにく
    小さじ1
  • 小麦粉
    大さじ2
  • サラダ油
    大さじ2
  • B
    ウスターソース
    大さじ2
  • B
    トマトケチャップ
    大さじ1
  • マヨネーズ
    適量
  • 青のり
    適量

作り方

  • 下準備
    *玉ねぎはみじん切りにする。 *紅しょうがは粗みじん切りにする。

    【ポリ袋でお好み焼きミニバーグ】玉ねぎひき肉同量!ヘルシーの下準備
  • 1

    ポリ袋に豚ひき肉、玉ねぎとA 紅しょうが30g、青のり大さじ1、マヨネーズ大さじ2、おろししょうが小さじ2、おろしにんにく小さじ1を入れて粘りが出るまで袋の上から揉む。

    【ポリ袋でお好み焼きミニバーグ】玉ねぎひき肉同量!ヘルシーの工程1
  • 2

    バットに小麦粉を入れ、ポリ袋の端を切り、表面に小麦粉をまぶす。

    【ポリ袋でお好み焼きミニバーグ】玉ねぎひき肉同量!ヘルシーの工程2
  • 3

    フライパンにサラダ油を中温に熱し、ハンバーグに焼き色をつける。

    【ポリ袋でお好み焼きミニバーグ】玉ねぎひき肉同量!ヘルシーの工程3
  • 4

    フライパンの蓋をして、中火から弱火で1〜2分加熱して、蓋を取り、上下を返してペーパーで余分な油を拭き取り、B ウスターソース大さじ2、トマトケチャップ大さじ1を入れてタレを絡める

    【ポリ袋でお好み焼きミニバーグ】玉ねぎひき肉同量!ヘルシーの工程4
  • 5

    器に盛り、マヨネーズ、青のりなどをお好みで。

    【ポリ袋でお好み焼きミニバーグ】玉ねぎひき肉同量!ヘルシーの工程5

ポイント

★【ソースはお好みで】 ウスターソースを使いましたが、「お好みソース」があればケチャップを半量で「中濃ソース」の場合にはそのままの分量でウスターソースと置き換え可能です。 ★豚ひき肉の他、合い挽き肉や鶏ひき肉でもOKです。

作ってみた!

  • うさちゃん
    うさちゃん

    2023/05/19 18:29

    玉ねぎがたっぷり入っているしか 豚みんちで作っているしか 見た目よりあっさりとしていました😊 紅しょうががピリッとアクセントになっておいしかったです🥰

質問

広告

広告