★電子レンジだけで完成! 時短簡単おかずです。段階別に最初にひき肉に味を付けているので、薄味でも味がしっかり決まります。 ★なすはそのまま加えると色が悪くなるため、変色を防ぐために塩水にさらす、または油をまぶすことをしますが、今回はうま味水(水+うま味調味料「味の素®︎」)にさらしてあく抜きをしました。ひと手間ですが、後からひき肉と合わせることで、色良く仕上がります。 味付けも通常レシピよりも鶏がらスープの素を減らし、代わりに「味の素®」を使うことで、うま味がさらにアップし、おいしく減塩することができました。
・豆板醤の量はお好みで調節してください。辛いのが苦手な方は入れなくても大丈夫です。 #味の素タイアップ
なすはヘタを取り、縦4等分または6等分に切る。ポリ袋にA 水200ml、うま味調味料「味の素®︎」5ふりを入れてなすを10分さらし、あく抜きをする。
耐熱容器に豚ひき肉とB オイスターソース大さじ1、砂糖大さじ1、酒大さじ1、ごま油大さじ1、しょうが(すりおろし)小さじ2、にんにく(すりおろし)小さじ1、しょうゆ小さじ1、鶏がらスープの素小さじ1/2、うま味調味料「味の素®︎」5ふりを入れてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で1分加熱する。
1に長ねぎ(みじん切り)、C 水50ml、豆板醤小さじ1を加え、同様にして再度1分加熱する。
あく抜きしたなすは一度水洗いして水気を拭き取り、2とは別の耐熱皿に並べる。ごま油を回しかけてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で2分加熱する。 ※この段階でほとんど火を通します。
2になすを加えてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で1分加熱する。
片栗粉を同量の水で溶いて4に加え、同様にして再度30秒加熱し、とろみをつける。
器に盛り、青ねぎ(小口切り)、糸唐辛子を添える。 辛さが足りない場合は、お好みでラー油(分量外)をかける。
<なすのあく抜き比較> (1)塩水(水200ml+塩2g) (2)うま味水(水200ml+うま味味調味料「味の素®︎」5ふり) (3)ごま油小さじ1をまぶす
10分経過後の様子がこちら。 左から塩水、うま味水、ごま油です。 (1)塩水と(2)うま味水は、皮の紫色は加熱しても見た目はさほど変わらないですが、実の白い部分は(2)のうま味水の方が透明感があり、一番きれいでした。 (3)ごま油をまぶす方法は、すぐならば良いですが、時間が経つと変色しました。
466324
あーぴん(道添明子)
料理研究家・栄養士
料理研究家・栄養士あーぴんです。 手抜きに見えない時短・カンタン 美味しい・ちょっとお洒落なごはん♪ みんなが笑顔になれる幸せごはん♪ 書籍📕『旬と野菜を愉しむあーぴんの絶品おかず』宝島社 2023年9月発売 🥇2019年Nadia新人賞 🥇Nadia MVP・Nadia動画賞 🥇デルタインターナショナルくるみレシピコンテストグランプリ 🥇十五夜に食べたい!まん丸レシピコンテストグランプリ 🥇ブルグルレシピコンテストグランプリ Nadia以外でもコンテスト多数優勝🥇 企業レシピ多数開発。 大手食品会社にて新製品の企画開発。ロングラン商品を多数開発。企業側に勤務・新製品開発の経験からのレシピ開発、販促パンフなどの制作は得意です。 テレビ局にて料理レシピの開発、系列新聞に掲載。 シルバー大学、地域の料理教室講師。 企業の健康栄養セミナー、企業の健康料理教室。 【健康な体は毎日の食生活から】をモットーに初心者でも作りやすい調理法を工夫して素材を生かしたメニューを開発しています。