レシピサイトNadia
副菜

【揚げないなすおかかポン酢】薬味たっぷり!止まらない箸休め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存3週間

★【揚げないなす】無限に食べられる揚げないなすです。フライパンに大さじ3の油で揚げ焼きしました。なすは油と一緒になると変色が防げます。格子状に切り込みを入れました。揚げないのにとろとろです。

材料2人分

  • なす
    2本(200g)
  • 長ねぎ
    1/3本
  • サラダ油
    大さじ3
  • A
    ポン酢
    大さじ3
  • A
    みりん
    大さじ2
  • A
    砂糖
    小さじ2
  • A
    おろし生姜
    小さじ2
  • A
    大さじ2
  • A
    ごま油
    大さじ1
  • 刻みねぎ
    15g(小ねぎ3本)
  • 大葉
    5枚(せん切り)
  • かつお節
    1袋(4g)

作り方

  • 下準備
    *長ねぎはみじん切り。 *大葉はせん切り。

    【揚げないなすおかかポン酢】薬味たっぷり!止まらない箸休めの下準備
  • 1

    なすは縦半分に切り、格子状に切り込みを入れる。 

    【揚げないなすおかかポン酢】薬味たっぷり!止まらない箸休めの工程1
  • 2

    耐熱容器にA ポン酢大さじ3、みりん大さじ2、砂糖小さじ2、おろし生姜小さじ2、水大さじ2、ごま油大さじ1を合わせ、長ねぎを加えて電子レンジ(600w)で50秒加熱する。 *みりんのアルコール分を飛ばします。

    【揚げないなすおかかポン酢】薬味たっぷり!止まらない箸休めの工程2
  • 3

    フライパンにサラダ油を中温に熱し、なすを皮から入れ、すぐに反対に返して中火で焼き、【2】のタレに漬ける。刻みねぎを散らす。

    【揚げないなすおかかポン酢】薬味たっぷり!止まらない箸休めの工程3
  • 4

    器に盛り、タレをかけて大葉を乗せ、かつお節をふる。

    【揚げないなすおかかポン酢】薬味たっぷり!止まらない箸休めの工程4

ポイント

★薬味たっぷりのタレは、みりんのアルコールを飛ばすために、電子レンジ(600W)で50秒加熱しました。 ★小ねぎ、大葉は最初から入れると色が悪くなるので最後に加えています。 ★なすと一緒に鶏肉や豚薄切り肉、厚揚げなども焼いて漬けても美味しいですよ。主菜になります。 ★夏はそうめんなどの冷たい麺にのせても美味しいです。

作ってみた!

  • サトちゃん
    サトちゃん

    2024/07/04 20:37

    長茄子が無かったので、家庭菜園の水茄子で代用しました😅 元々生で食べられる茄子でもあるし柔らかい身だから、美味しかったです🤗✌️ 何といっても、このタレがメチャ旨です🤤 次は長茄子でリピしたいと思います🤗👍
    サトちゃんの作ってみた!投稿(【揚げないなすおかかポン酢】薬味たっぷり!止まらない箸休め)
  • さめおか
    さめおか

    2024/05/17 17:38

    大葉、長ネギ、鰹節なし(これは単に忘れた)。 茄子の皮をしましまに剥いた。 染み込んでる方が好きなのでタレに茄子を入れたら3時間放置。 ポン酢マイルドを使用したので砂糖を減らした。 チューブではなく生のおろし生姜が決め手! 夏に食べたくなるサッパリとした味付けで美味しかった。 ただ、ごま油のあぶらっぽさが少々気になったので次回は減らす事にする。 次回はネギと鰹節を忘れないようにする(生の大葉は苦手なので省く)。
    さめおかの作ってみた!投稿(【揚げないなすおかかポン酢】薬味たっぷり!止まらない箸休め)

質問