レシピサイトNadia
副菜

ふきのナムルで肝臓の毒素をデトックス♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

爽やかな香りとシャクシャクした歯ごたえがたまらないふきのナムルです♪冬に溜まった肝臓の毒素をデトックスしましょう! 薬膳効果 ○ふき…咳や痰に、消化増進、抗酸化作用、デトックス効果、肌のくすみを改善 ○ごま油…コロコロ便の便秘に、食べ過ぎの腹痛に ○にんにく…気血の巡りを改善、パワーチャージ、抗菌、解毒、鎮静 ○えごま…咳止め、お腹の冷えに、

材料4人分

  • ふき
    4本
  • 少々
  • ごま油
    大さじ1
  • ダシダか鶏ガラスープの素
    小さじ2弱
  • 小さじ2
  • えごまの粉かすりごま
    大さじ1
  • にんにくのみじん切り
    少々

作り方

  • 下準備
    ふきは塩少々を入れたお湯でサッと茹で、筋を剥いて、10cmに切っておきます。

  • 1

    フライパンにごま油を熱してにんにくのみじん切りを入れ、ふきを炒めます。

    ふきのナムルで肝臓の毒素をデトックス♪の工程1
  • 2

    1にダシダか鶏ガラスープの素、酒、えごまの粉かすりごまを入れて炒め合わせて出来上がりです♪

  • 3

    盛り付けたらえごまの粉かすりごまを振ってください♪

    ふきのナムルで肝臓の毒素をデトックス♪の工程3

ポイント

えごまの粉は韓国食材店等で手に入ります、無かったらすりごまでも良いです♪

広告

広告

作ってみた!

質問