水は入れないので旨味が凝縮!! 後引く美味しさです^ ^ 薬膳効果 ☆牛肉...骨や筋肉の強化、食欲不振、虚弱体質、無気力に ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に ☆トマト…体の熱を冷ます、口の渇きに、食欲不振に、消化を促進 ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に
下準備
新玉ねぎは縦半分に切り、繊維を断ち切るように1.5cm幅に切る。
トマトはくし切りにする。
にんにくはスライスする。
フライパンにオリーブオイルとにんにくを熱し、香りが立ってきたら玉ねぎを炒める。
玉ねぎが所々透き通って来たら、トマトを加えて炒める。
トマトに油が回ったらA 醤油大さじ5、砂糖大さじ3、鶏がらスープの素小さじ2、赤ワイン大さじ2を加え、蓋をして中火で5分煮る。
蓋を開け、牛こま切れ肉を入れ、ほぐしながら煮る。
牛こま切れ肉に火が通ったら火を止める。
ご飯を丼に盛って5を乗せ、お好みで乾燥パセリを振ります!
牛肉は薄切り肉でも◎
レシピID:375063
更新日:2019/04/25
投稿日:2019/04/25
広告
広告
広告
広告
広告