レシピサイトNadia
主菜

ご飯のお供*やみつき豆もやしのひき肉和え*

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ご飯に乗せて食べてください^ ^ ご飯が進みますよ♪ レタスに包んで食べても美味しいです^ ^ 薬膳効果 ☆豆もやし...二日酔いに、浮腫みに、胃もたれに ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ

材料(作りやすい分量です。)

  • 豆もやし
    400g
  • 豚ひき肉
    200g
  • 適量
  • A
    酢・醤油・鶏ガラスープの素
    各小さじ2
  • A
    オイスターソース
    大さじ1
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • B
    砂糖・鶏ガラスープの素・ごま油
    各小さじ2
  • B
    ごま
    大さじ1
  • ブラックペッパー
    お好みで

作り方

  • 1

    フライパンに油を熱し、豚ひき肉を炒め、色が変わってきたらA 酢・醤油・鶏ガラスープの素各小さじ2、オイスターソース大さじ1、砂糖大さじ1を加えて汁気を飛ばすように炒める。(汁気が無くなり、油が沢山出るので、キッチンペーパーで余分な油を吸い取ります。)

  • 2

    豆もやしはたっぷりのお湯で4分茹で、ザルにあげて水気を切る。

  • 3

    豆もやしをボウルに入れ、B 砂糖・鶏ガラスープの素・ごま油各小さじ2、ごま大さじ1を和てから1を入れよく和えたら出来上がり! お好みでブラックペッパーを振ります。

ポイント

ご飯に乗せ、キムチ、コチュジャンと目玉焼きものせたらビビンバにもなりますよ^ ^

広告

広告

作ってみた!

  • キキ
    キキ

    2019/09/23 23:54

    豆つきのもやしが売ってなかったので、普通のもやしで作りました! 見た目以上に味がしっかりしているので、お弁当のご飯に混ぜたらホントにビビンバ風で、すっっごく美味しかったです! 温玉を加えてみたのですが絶妙でした🌟
    キキの作ってみた!投稿(ご飯のお供*やみつき豆もやしのひき肉和え*)

質問