レシピサイトNadia
主菜

ゆで豚ピーマンのコク旨マヨ和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

柔らか茹で豚と一緒に茹でたシャキッとピーマンをコク旨マヨネーズで和えました! 薬膳効果 ☆ピーマン...イライラや憂鬱を解消、血液の流れを改善、胃腸の調子を整える。  ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ 

材料4人分

  • 豚肉
    350g(切り落とし、こま切れ、薄切り、しゃぶしゃぶ用など)
  • ピーマン
    8個
  • A
    1500cc
  • A
    大さじ2
  • A
    小さじ2
  • B
    鶏ガラスープの素・オイスターソース・砂糖
    各小さじ2
  • B
    マヨネーズ
    大さじ4
  • ごま
    お好みで

作り方

  • 下準備
    豚肉→長い場合は食べやすく切る。 ピーマン→縦半分に切り、ヘタと種を取り乱切りにする。

  • 1

    鍋にA 水1500cc、酒大さじ2、塩小さじ2を入れ、煮たったら極弱火にして、ピーマン→豚肉の順に入れ、豚肉を端でほぐしながら広げ、全体に色が変わったらザルにあげて粗熱を取る。(水にはさらしません。)

  • 2

    空いた鍋(又はボウル)に豚肉とピーマンを入れ、キッチンペーパーで抑えて水気を拭いてからB 鶏ガラスープの素・オイスターソース・砂糖各小さじ2、マヨネーズ大さじ4を加え、和えたら出来上がり! お好みでごまを振ります。

ポイント

必ず極弱火にしてから豚肉を加えて下さい^ ^ 柔らかく仕上がります^ ^

広告

広告

作ってみた!

  • 243785
    243785

    2020/08/13 19:12

    茹でたピーマンも歯応えが最高ですね!おいしかったです!
    243785の作ってみた!投稿(ゆで豚ピーマンのコク旨マヨ和え)

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告