レシピサイトNadia
副菜

お弁当の彩り・おつまみにも♪しらたきのたらこ炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ピンク色で、お弁当の彩りにおススメ♪ご飯のお供、おつまみにも最高です^^ 薬膳効果 ☆たらこ...疲労回復に、脳の活性化に、老化防止に、免疫力アップに、肌の乾燥に、活力アップに ☆ごま油…肌の乾燥に、便秘に、肝機能の活性に、脂肪の燃焼に

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • しらたき
    300g
  • たらこ
    120g
  • みりん・ごま油
    各大さじ1

作り方

  • 1

    器にたらこを入れて、キッチンバサミで細かく切り、みりん・ごま油を混ぜる。

    お弁当の彩り・おつまみにも♪しらたきのたらこ炒めの工程1
  • 2

    フライパンに油をひかずに中火でしらたきを乾煎りする。

    お弁当の彩り・おつまみにも♪しらたきのたらこ炒めの工程2
  • 3

    しらたきの水分が飛び、キュッ、キュッと音がして来たら、1を加え、炒め、火が通ってピンク色になったら出来上がり!

    お弁当の彩り・おつまみにも♪しらたきのたらこ炒めの工程3

ポイント

冷蔵庫で3日を目安に保存してください。 【2人分の場合】 しらたき:150g たらこ:60g みりん・ごま油:各大さじ1/2

広告

広告

作ってみた!

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告