レシピサイトNadia
主菜

なすとひき肉のカレー炒め・チーズを乗せても♪ご飯にかけても♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ジューシーななすとひき肉をコク旨スパイシーなカレー炒めに♪ご飯にかけても、チーズを乗せても最高です^^ 薬膳効果 ☆なす...体の熱を冷ます、血液の流れを改善、浮腫みに、胃もたれに ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に カレー粉の主なスパイス ☆クミン…消化促進、腹痛や胃痛に、下痢の解消、肝機能の向上、おなかの張りに、 ☆ターメリック…肝機能の改善、消化促進、殺菌、抗菌作用、抗酸化作用、血流の促進 ☆コリアンダー…食欲促進、おなかの張り、消化促進、便秘に

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • 豚ひき肉又は合いびき肉
    280g
  • なす
    4個・正味360g
  • 玉ねぎ
    中1/2個・正味90g
  • A
    ウスターソース
    大さじ3
  • A
    オイスターソース
    大さじ2
  • A
    鶏がらスープの素・カレー粉・片栗粉
    各小さじ2
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • 粗びき黒胡椒
    お好みで

作り方

  • 下準備
    なすは1.5㎝の輪切りにする。 玉ねぎは1㎝角に切る。 A ウスターソース大さじ3、オイスターソース大さじ2、鶏がらスープの素・カレー粉・片栗粉各小さじ2を混ぜる。

  • 1

    フライパンにオリーブオイルを熱し、豚ひき肉又は合いびき肉と玉ねぎを炒める。

    なすとひき肉のカレー炒め・チーズを乗せても♪ご飯にかけても♪の工程1
  • 2

    火が通って来たらなすも加えて炒める。

    なすとひき肉のカレー炒め・チーズを乗せても♪ご飯にかけても♪の工程2
  • 3

    なすに半分ほど火が通って来たらA ウスターソース大さじ3、オイスターソース大さじ2、鶏がらスープの素・カレー粉・片栗粉各小さじ2を再度混ぜてから加え、手早く炒め合わせたら蓋をして弱火で約4分蒸し煮する。 なすにしっかりと火が通ったら出来上がり! 器に盛り、お好みで粗びき黒胡椒を振る。

    なすとひき肉のカレー炒め・チーズを乗せても♪ご飯にかけても♪の工程3
  • 4

    チーズを乗せる場合はピザ用チーズを乗せてから、チーズが溶けるまで電子レンジで加熱してください!

    なすとひき肉のカレー炒め・チーズを乗せても♪ご飯にかけても♪の工程4

ポイント

【2人分の場合】 豚ひき肉又は合いびき肉:140g なす:2個・正味180g 玉ねぎ:中1/4個・正味45g (A)ウスターソース:大さじ1と1/2 (A)オイスターソース:大さじ1 (A)鶏がらスープの素・カレー粉・片栗粉:各小さじ1 オリーブオイル:大さじ1/2強 粗びき黒胡椒:お好みで

作ってみた!

  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2023/11/20 17:44

    食べる時はチーズを乗せてレンチンで食べましたよ。 嫁さんからも好評でした。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(なすとひき肉のカレー炒め・チーズを乗せても♪ご飯にかけても♪)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2023/11/20 17:43

    作って見ました。 なすとひき肉とカレーと言うゴールデントリオで美味しかったです。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(なすとひき肉のカレー炒め・チーズを乗せても♪ご飯にかけても♪)

質問

  • 970626
    970626

    2023/09/23

    カレー粉がないのですが、ルーで代用できますか? 代用できる場合、どのくらいルーを入れたら良いですか?
松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告