ノンオイルでヘルシー♪レモンの酸味とにんにくの風味を効かせて、ガツンとやみつき味です! 薬膳効果 ☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に ☆白ごま…肺や皮膚の乾燥に、便秘に ☆レモン…体の余分な熱を冷ます、潤い不足に、のどの渇きに、消化を助け食欲増進 ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に
きゅうりは両端のヘタを切り落とし、麺棒やすりこぎ、ビンなどで叩いてヒビを入れてから、手で割る。
ポリ袋にきゅうりとA レモン汁大さじ2、砂糖小さじ4、すりごま大さじ1、にんにくのすりおろし・鶏がらスープの素各小さじ2、塩小さじ1/2を入れて良く揉み混ぜ、約10分置いたら出来上がり!
器に盛り、お好みで粗びき黒こしょう・白いりごまを振る。
【2人分の場合】 きゅうり:2~2本半・正味250g (A)レモン汁:大さじ1 (A)砂糖:小さじ2 (A)すりごま:小さじ1と1/2 (A)にんにくのすりおろし・鶏がらスープの素:各小さじ1 (A)塩:小さじ1/4 粗びき黒こしょう・白いりごま:お好みで
レシピID:486368
更新日:2024/07/09
投稿日:2024/07/09
広告
広告
広告
広告
広告