レシピサイトNadia
主菜

包丁不要すぐ出来お鍋!ニラえのきもやし豚鍋

お気に入り

(444)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

帰りが遅くなった日でも、疲れ切った日でも、サクッとすぐ出来るお鍋です♪ 〆はラーメンがおすすめです♪ 薬膳効果 ☆ニラ...冷え性に、風邪予防に、疲労回復に、食欲不振に ☆えのき...便秘に、食欲不振に、動脈硬化に、肌荒れに ☆もやし...浮腫みに、二日酔いに、口の渇きに、解毒作用 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • 豚こま切れ肉又は豚バラ切り落とし肉
    約300~400g
  • もやし
    1袋・200g
  • ニラ
    1束・約100g
  • えのき
    1袋・正味約160g
  • A
    1200㏄
  • A
    本みりん
    大さじ2
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ4
  • A
    ぽん酢
    大さじ1
  • A
    小さじ1
  • A
    にんにくのすりおろし
    小さじ1

作り方

  • 1

    ニラはキッチンばさみで4~5㎝に切る。 えのきはキッチンばさみで石づきを切り、半分に切る。

    包丁不要すぐ出来お鍋!ニラえのきもやし豚鍋の工程1
  • 2

    鍋にA 水1200㏄、本みりん大さじ2、鶏がらスープの素小さじ4、ぽん酢大さじ1、塩小さじ1、にんにくのすりおろし小さじ1を入れて強火にかける。

    包丁不要すぐ出来お鍋!ニラえのきもやし豚鍋の工程2
  • 3

    煮立ったら豚こま切れ肉又は豚バラ切り落とし肉、えのき、もやし、ニラを入れて豚肉に火が通ったら出来上がり!

    包丁不要すぐ出来お鍋!ニラえのきもやし豚鍋の工程3

ポイント

【2人分の場合】 豚こま切れ肉又は豚バラ切り落とし肉:約150~200g もやし:1/2袋・100g ニラ:1/2束・約50g えのき:1/2袋・正味約80g (A)水:600㏄ (A)本みりん:大さじ1 (A)鶏がらスープの素:小さじ2 (A)ぽん酢:小さじ1と1/2 (A)塩:小さじ1/2 (A)にんにくのすりおろし:小さじ1/2

作ってみた!

質問