レンジで簡単!!食物繊維がたっぷりなごぼうで簡単な副菜です。甘めな和風マヨで子供受けもばっちりです。 薬膳効果 ☆ごぼう…体の余分な熱を冷ます。コレステロールの抑制、高血圧に、便秘に ☆白ごま…肺や皮膚の乾燥に、便秘に
ごぼうは皮を包丁の背でこそげ、斜め薄切りにしてから酢水(分量外)に約5分浸け、ザルにあげて水気を切ったら耐熱ボウルに入れて電子レンジ600wで5分~6分(2人分に場合は3分~3分30秒)加熱してザルにあげて水気を切る。
ボウルに戻し、A 醤油・砂糖各小さじ4をあえて粗熱を取る。
粗熱が取れたらB マヨネーズ大さじ4、すりごま大さじ2を和えて出来上がり。
【2人分の場合】 ごぼう:1本・正味180g (A)醤油・砂糖:各小さじ2 (B)マヨネーズ:大さじ2 (B)すりごま:大さじ1
レシピID:494414
更新日:2024/12/14
投稿日:2024/12/14
広告
広告