レシピサイトNadia
副菜

【ごぼうとにんじんのごま酢和え】レンチンでかなり美味しい♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5冷蔵庫で冷やす時間は除く

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

レンジだけでできちゃうやみつき副菜!ちょっと早いですが、年末やお正月にも箸休めにいいと思います♡ 食感も風味もよく、栄養もたっぷり♡

材料2人分

  • ごぼう
    1本(130g)
  • にんじん
    100g
  • すし酢
    小さじ2
  • A
    すりごま
    大さじ3
  • A
    きび糖
    大さじ1
  • A
    醤油
    小さじ2
  • A
    和風だし
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    ごぼうは包丁の背で皮をこそげとるか、又はピーラーでむき、3㎝はばに切ってから縦に2~4等分して棒状にする。 にんじんも皮をむいたらごぼうと同じ位の大きさに切る。 ごぼうは水にさらし、にんじんはラップで包んで600Wのレンジで1分→ラップごと上下向きをかえて更に30秒加熱する。

    【ごぼうとにんじんのごま酢和え】レンチンでかなり美味しい♪の下準備
  • 1

    ごぼうはよく洗って、耐熱ボウルに入れ、すし酢を加えて混ぜ、ふんわりとラップして600Wのレンジで1分30秒ほど加熱する。

    【ごぼうとにんじんのごま酢和え】レンチンでかなり美味しい♪の工程1
  • 2

    ボウルにA すりごま大さじ3、きび糖大さじ1、醤油小さじ2、和風だし小さじ1を入れて混ぜ、ごぼうは耐熱ボウルにある水分ごと加え、にんじんも加えてよく混ぜる。

    【ごぼうとにんじんのごま酢和え】レンチンでかなり美味しい♪の工程2
  • 3

    器に盛りつける。 冷蔵庫で冷やす。

    【ごぼうとにんじんのごま酢和え】レンチンでかなり美味しい♪の工程3

ポイント

ごぼうとにんじんはあまり細くしすぎてしまうと柔らかくなってしまうので、写真位の大きさにしてください♡

広告

広告

作ってみた!

  • こまりこ😃
    こまりこ😃

    2024/12/16 07:40

    レンチンのみが嬉しいです😃⁡ ごぼうもにんじんも狙い通りの歯ごたえになって大満足🙌⁡ 夫がボリボリと噛む音させて⁡ 「これ好き」⁡ 〝好き〟頂きました~👍️⁡ これを80歳になるまで自分の歯で食べられたらいいね、という会話が…😆🦷⁡ ごちそうさまでした😋⁡
    こまりこ😃の作ってみた!投稿(【ごぼうとにんじんのごま酢和え】レンチンでかなり美味しい♪)
  • Natsuko
    Natsuko

    2024/11/24 20:17

    レンジで簡単に作れて美味しいです! あと一品欲しい時に助かります('∀' )🫧
    Natsukoの作ってみた!投稿(【ごぼうとにんじんのごま酢和え】レンチンでかなり美味しい♪)

質問