レシピサイトNadia
    4児ママの愛情ごはんby松山絵美
    4児ママの愛情ごはん

    松山絵美のレシピ一覧 (4657件)

    • 切り干し大根ともやしの中華和え

      2020/12/09

      10

      副菜

      切り干し大根ともやしの中華和え

      切り干し大根が水分を吸うので、水っぽくなりにくく、翌日も美味しいです^^シャキシャキもやしとポリポリ切り干し大根の食感が最高です^^薬膳効果☆切り干し大根..体に溜まった余分な脂肪の代謝に、胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪予防に☆もやし...夏バテや浮腫みに、二日酔いに、口の渇きに、解毒作用☆ごま...肺や皮膚の乾燥に、便秘に

    • 豚巻き大根のこっくりピリ辛中華煮

      2020/12/09

      40

      主菜

      豚巻き大根のこっくりピリ辛中華煮

      豚バラ薄切り肉で大根を巻き、純正ごま油濃口で焼いてからじっくり煮込みます。煮込んでも濃厚なごまの風味が効いて、奥深い味わいに!旨味たっぷりの煮汁は長ねぎをたっぷり加え、とろみを付けて、余すことなくいただけます^^薬膳効果☆大根…胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪、インフルエンザの予防に☆豚肉...滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ☆ねぎ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える

    • 水菜とツナの旨ぽん春雨サラダ

      2020/12/08

      5

      副菜

      水菜とツナの旨ぽん春雨サラダ

      シャキシャキ水菜が美味しい春雨サラダです^^春雨が水分を吸うので、水っぽくなりずらく、味もよく染み込みます♪薬膳効果☆水菜...体の余分な熱を冷ます。解毒作用、便秘に、体を潤して乾燥を予防する

    • 豚バラ白菜と春雨のにんにく鍋

      2020/12/08

      15

      主菜

      豚バラ白菜と春雨のにんにく鍋

      白菜がたっぷり!!相性抜群な豚バラとにんにくもたっぷり^^仕上げのレモン汁とごま油で、やみつき鍋の出来上がりです♪薬膳効果☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ☆白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に

    • 豚バラレタスの旨レモンマヨ炒め

      2020/12/07

      10

      主菜

      豚バラレタスの旨レモンマヨ炒め

      油の代わりにマヨネーズでコクアップ!!レモンでさっぱりながらコク旨な味わいは癖になりますよ♪薬膳効果☆レタス...体の熱を冷ます、安眠効果、喉の渇きに、母乳の出を促す。☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ

    • 豚こまと絹厚揚げと椎茸の甘酢ニラ炒め

      2020/12/07

      15

      主菜

      豚こまと絹厚揚げと椎茸の甘酢ニラ炒め

      絹厚揚げでボリューム満点!!さっぱりコク旨な甘酢で仕上げます^^薬膳効果☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、疲労回復☆絹厚揚げ(豆腐)…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに☆ニラ...冷え性に、風邪予防に、疲労回復に、食欲不振☆しいたけ…免疫を上げる。疲労回復に、抗腫瘍作用

    • ガーリックトマトのチキンソテー

      2020/12/07

      10

      主菜

      ガーリックトマトのチキンソテー

      クリスマスにもぴったりなチキンソテーです^^にんにくの風味と、バターのコクに、トマトの酸味がほんのり効いて、とっても美味しいですよ♪薬膳効果☆トマト…体の熱を冷ます、口の渇きに、食欲不振に、消化を促進☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に 

    • トロトロ白菜と柔らか鶏肉の温かとろみスープ

      2020/12/06

      20

      汁物

      トロトロ白菜と柔らか鶏肉の温かとろみスープ

      お腹も満足なおかずスープです。たっぷりな白菜もトロトロに煮てスープに♪片栗粉をまぶした鶏肉が柔らかく、とろーりとろみも付いて温まりますよ^^薬膳効果☆白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に 

    • さっぱり!柔らか!ジューシー!ステーキ肉で和風マリネ

      2020/12/06

      15

      主菜

      さっぱり!柔らか!ジューシー!ステーキ肉で和風マリネ

      ステーキ肉を使った豪華な和風マリネです。お肉に片栗粉をまぶしてから焼くのでとっても柔らかく、味がよく馴染みます^^カナダビーフのさっぱりした赤身の美味しさに、和風のマリネがとっても良く合いますよ♪おもてなしにおススメです!薬膳効果☆牛肉...骨や筋肉の強化、食欲不振、虚弱体質、無気力に☆みょうが...解毒する、血行促進、集中力を高める。☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える

    • 絶品にんにくりんごドレッシングのステーキサラダ

      2020/12/05

      10

      主菜

      絶品にんにくりんごドレッシングのステーキサラダ

      絶品にんにくりんごドレッシングが決めてのステーキサラダです^^赤みが美味しく、柔らかジューシーなカナダビーフのサーロインステーキ肉を使いました♪おもてなしにおススメですよ♪薬膳効果☆牛肉...骨や筋肉の強化、食欲不振、虚弱体質、無気力に☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に ☆りんご...胃腸の働きを整える、体の余分な熱を冷ます、喉の渇きに、二日酔いに、食欲不振に、不安感やあせりに

    松山絵美
    • Artist

    松山絵美

    料理家

    • ワインソムリエ
    • チーズコーディネーター
    • フードオーガナイザー
    • 薬膳漢方マイスター
    • 唎酒師
    時短・簡単

    プロフィール

    14歳から8歳の4児ママです☆ 間違ったダイエットから心と身体を壊した自身の経験から、間違ったダイエットによる心への影響や食の大切さを伝えるべく、季節の食材を使ったヘルシーな料理を提案。身体も心も元気...

    詳しいプロフィールはこちら

    SNSでシェアしよう