定番の鶏のから揚げ、出した瞬間あっという間に無くなっちゃうほど我が家でも大人気!色々な味に挑戦してますが、最近の大ヒットがこの味付けです^^ 薬膳効果 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に
下準備
鶏もも肉はひと口大に切る。
ポリ袋に鶏もも肉、A 砂糖大さじ1、鶏がらスープの素小さじ2、オイスターソース・ぽん酢各小さじ2、にんにくチューブ・生姜チューブ各小さじ2を入れて良く揉み込み、そのまま10分置く。
1にB 片栗粉大さじ4、薄力粉大さじ2を入れて全体に絡める。
普通にあげる場合は160度で2~3分。ひっくり返して2分。 強火にして高温にして30秒~1分揚げる。 (一度に入れすぎ過ぎず、2回に分けます。)
少ない油で揚げ焼きにする場合。フライパンに大さじ3~4の油を熱し、半量を入れ、弱めの中火で両面こんがりするまで焼き、両面こんがり焼けたら火を強め、表面をカリッと仕上げる。 油を足して、もう半量も同じ様に焼く。
揚げあがったものはバットなどに広げたキッチンペーパーに置いていき、油を切ります。 器に盛り、レタスやトマトなどを添えて出来上がり!
下味は、10分以上漬けこんでももちろん大丈夫です^^ 《2人分の場合》 鶏もも肉:大1枚(300g) (A)砂糖:小さじ1.5 (A)鶏がらスープの素:小さじ1 (A)オイスターソース・ぽん酢:各小さじ1 (A)にんにくチューブ・生姜チューブ:各小さじ1 (B)片栗粉:大さじ2 (B)薄力粉:大さじ1 油:適量 レタスやトマトなど:お好みで
レシピID:409595
更新日:2021/03/24
投稿日:2021/03/24
広告
広告
広告
広告
広告