レシピサイトNadia
副菜

お手軽♪なのにとまらない! 大豆とじゃこの甘辛

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

子どもたちに、もっとお豆を食べて欲しいな~と思って考えたレシピです。 たんぱく質たっぷりで低糖質♪ カルシウムも補給できるので、 簡単なのに、自信をもって食卓に登場させられる蒸し大豆を使った1品です。 清潔な保存容器に入れて、【冷蔵保存で3日】楽しめます。 甘辛味がおつまみにも、ごはんのおかずにもピッタリ! お弁当のちょっとした隙間を埋めるのにも、いい仕事してくれますよ♪

材料4人分

  • フジッコ 蒸し大豆
    1パック(100g)
  • ちりめんじゃこ
    10g
  • 片栗粉
    大さじ1
  • サラダ油
    大さじ2
  • しょうゆ・みりん
    各 小さじ2
  • いりごま
    小さじ1

作り方

  • 1

    フジッコ 蒸し大豆をポリ袋の中に開け、片栗粉をまぶす。

    お手軽♪なのにとまらない! 大豆とじゃこの甘辛の工程1
  • 2

    サラダ油を敷いたフライパンで、大豆の周りが白っぽくなるまで中火で加熱する。

    お手軽♪なのにとまらない! 大豆とじゃこの甘辛の工程2
  • 3

    ちりめんじゃこ・しょうゆ・みりんを入れてからめ、いりごまをふる。

    お手軽♪なのにとまらない! 大豆とじゃこの甘辛の工程3

ポイント

♦大豆をフライパンで加熱するときは、混ぜ過ぎない方がキレイにばらけやすくなります。 #フジッコタイアップ

作ってみた!

質問