普段の献立やお弁当おかずにもなる「大豆レシピ」30選をご紹介します。栄養満点で水煮などを使えば忙しい日のご飯に重宝しますよ。五目豆からひじき煮、ポークビーンズなどあとひと品欲しいときにもどうぞ!
お弁当に豆の煮物を入れると箸から滑って食べにくいという子供たちに 食べやすいよう片栗粉をまぶしてもっちり甘辛に仕上げた【甘辛大豆】 モチっとした食感と甘めの味付けでお箸が止まらないほど子供たちに大好評🎵 ご飯がすすむ美味しさです(*^-^*) 箸休めに出すとあっという間に完食の 我が家で大人気の副菜です⭐ 簡単に作れてお弁当に隙間埋めにもおすすめ!
2024/03/12 17:45
ちりめんじゃこが香ばしく、大豆はもっちもち♪甘辛く香ばしい味付けでやみつきになりますよ〜。 お子さんのおやつやお酒のおつまみ、お弁当のおかずにも!!
2024/11/22 13:11
2020/05/26 12:49
作り置きにもぴったりなさつまいもと大豆の甘辛煮。 ご飯にも合うおかずで、翌日に持ち越そうと思ったけど持ち越すほど残りませんでしたヽ ( ꒪д꒪ )ノ
2025/01/26 14:17
2024/11/07 17:32
2024/03/24 18:47
作り置きしておくととっても便利なタコミートです。ご飯に乗せてタコライスにしたり、トルティーヤで巻いてタコスにしたり、食パンに乗せてチーズを乗せてトーストしても最高です^^子供が大好きなタコミートで大豆の栄養も摂れるのでおススメです♪ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆牛肉...骨や筋肉の強化、食欲不振、虚弱体質、無気力に ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に ☆大豆...疲労回復に、生活習慣病予防に、更年期障害の改善に、胃腸の機能を整える、血流促進
2022/12/02 08:51
毎日のおかずにお弁当にと日本の食卓に欠かせないひじきの煮物ですが、コンビニ弁当をはじめ、多くの場合、砂糖を加えて味付けされています。私は、食卓に頻繁に登場させるメニューはなるべく砂糖を使わない味付けをするようにしています。このひじきの煮物のレシピもそのひとつです。
2025/03/01 07:49
2024/07/16 08:55
2024/09/24 19:39
基本のレシピですが我が家の大切な母から譲り受けたレシピ^^ ご飯がもりもり進んでしまうような味付けでどこかほっとするおかずです^^ 機会がありましたらぜひお試し下さいね!
2024/10/28 13:14
2023/11/13 20:02
2025/01/09 10:14
給食に出た懐かしのポークビーンズ! 水を入れずに濃厚に仕上げました! ご飯にも、パンにも、パスタにも合いますよ^ ^ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に ☆人参...目の乾燥、視力低下、肝機能改善、食欲不振に、老化防止に ☆大豆...疲労回復に、生活習慣病予防に、更年期障害の改善に、胃腸の機能を整える、血流促進
2024/05/10 18:38
2022/04/22 17:20
2021/03/02 17:48
ひじきに大豆に胡麻etc...積極的にとりたい食材もたくさん入ったヘルシー簡単和サラダ。これ1品で8品目!
2023/11/05 10:04
2022/09/27 19:54
2021/02/04 09:33
鍋に具材をどんどん入れて煮るだけでチリコンカンに。パンに乗せても、ごはんにかけてもGOOD!
2024/09/22 23:33
2025/04/05 17:58
2023/10/10 21:55
ホッとする定番の煮物です^ ^ 作り置きにも! 薬膳効果 ☆大豆...疲労回復に、生活習慣病予防に、更年期障害の改善に、胃腸の機能を整える、血流促進 ☆ひじき...貧血に、乾燥肌に、抜け毛予防に、浮腫みに、痺れに、しこりに ☆人参...目の乾燥、視力低下、肝機能改善、食欲不振に、老化防止に
2024/04/01 17:11
2025/01/23 20:46
2021/09/17 11:57
2025/03/31
京(みさと)
2025/03/31
花 kitchen
2025/03/30
ちい
2025/03/25
RINATY(りなてぃ)
2025/03/20
RINATY(りなてぃ)
2025/03/10
京(みさと)