レシピサイトNadia
主菜

シャキッと玉ねぎ♪豚肉と卵の中華炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

豆板醬で少しピリ辛✨ごはんがすすむ味に仕上げました。 豚肉の下味に片栗粉をまぶすことで、とろみがつき食べやすさもUP♪ 卵の甘みがちょいピリ辛味によく合います。 豚肉には元気の源ビタミンB1、小松菜にはカルシウムとビタミン、卵にはたんぱく質、にらはビタミンAと、 栄養補給にぴったりな1品です。豚肉に含まれるビタミンB1は、糖質代謝を助ける効果も✨🍚

材料4人分

  • 豚もも切り落とし肉
    400g
  • 塩こしょう
    少々
  • しょうゆ・酒
    各大さじ1
  • 片栗粉
    小さじ2
  • 3個
  • 玉ねぎ
    1個
  • 小松菜
    1束
  • にら
    1/2束
  • A
    しょうゆ・酒
    各大さじ1
  • A
    ウェイパー
    大さじ1/2
  • A
    豆板醬
    小さじ/2
  • A
    砂糖
    小さじ1/2
  • 塩こしょう
    少々
  • ごま油
    大さじ2

作り方

  • 下準備
    ・豚もも切り落とし肉を一口大に切る。 ・豚もも切り落とし肉をポリ袋に入れ、塩こしょう、しょうゆ・酒をもみこみ、片栗粉を全体によく混ぜる。 ・卵は溶きほぐす。 ・玉ねぎは大きめのくし切りにする。 ・小松菜、にらは4㎝長さに切る。

    シャキッと玉ねぎ♪豚肉と卵の中華炒めの下準備
  • 1

    合わせ調味料A しょうゆ・酒各大さじ1、ウェイパー大さじ1/2、豆板醬小さじ/2、砂糖小さじ1/2を混ぜる。 フライパンにごま油を大さじ1入れ、強火にかける。 溶きほぐした卵を加え塩こしょうをふって大きく混ぜ、半熟状になったら取り出す。

    シャキッと玉ねぎ♪豚肉と卵の中華炒めの工程1
  • 2

    同じフライパンにごま油を大さじ1入れて中火にかける。下処理した豚もも切り落とし肉を、肉の色が半分変わるまで炒める。①の合わせ調味料を加えさらに炒める。

  • 3

    ②に玉ねぎを炒めてしんなりしたら、小松菜・にらをさっと炒める。①の卵を戻し入れてさっと合わせる。

    シャキッと玉ねぎ♪豚肉と卵の中華炒めの工程3

ポイント

玉ねぎを大きめのくし切りにして、炒めてもシャキッと残る食感にこだわりました。 片栗粉を豚肉にもみこんでおくと、旨味が逃げずに仕上がりにとろみがつきます。 合わせ調味料を作っておくと炒める際にスムーズです。

広告

広告

作ってみた!

  • aki3pc
    aki3pc

    2024/10/27 18:32

    豚肉がなかったのでソーセージにしました。いい感じのピリ辛で美味しかったです。
    aki3pcの作ってみた!投稿(シャキッと玉ねぎ♪豚肉と卵の中華炒め)

質問

管理栄養士☘️maicook
  • Artist

管理栄養士☘️maicook

管理栄養士・料理家

  • 管理栄養士
  • 調理師
  • フードコーディネーター

広告

広告