忙しい日に助かる!焼くだけで完成のメイン料理。漬け込みもポリ袋を使えば楽チン◎ 「今日は夕食準備の時間がないな~」という時に、朝5分だけ頑張ってお肉を漬け込んでみてください!
下準備
豚ロース肉は包丁又はキッチンバサミで、数か所筋切りしておく。
ポリ袋に豚ロース肉とA 味噌大さじ1.5、豆板醤小さじ1/2、はちみつ小さじ1、みりん小さじ2、酒小さじ1、にんにく(チューブ)3cm、しょうが(チューブ)3cmを入れてよく揉み込む。 このまま30分以上漬けおく。 (前日又は当日朝漬け込んで夜食べるのがオススメ)
フライパンにサラダ油をしき、豚ロース肉をのせて中火で焼く。2分程焼いて焼き色がついたら裏返して同様に焼く。
◆辛いのが苦手な方は豆板醤なしでも大丈夫です。 ◆焼く際に焦げ付きが気になる場合は、フライパン用のホイルシート等をしいて焼いてください。 ◆筋切りはタレがない状態の方が楽なので下処理に入れていますが、(状況に応じて)焼く前でもOKです。
レシピID:373965
更新日:2019/03/25
投稿日:2019/03/25