レシピサイトNadia
    副菜

    【ちくわときゅうりの塩昆布和え】さっぱり、おつまみにも♪

    • 投稿日2024/06/18

    • 更新日2024/06/18

    • 調理時間10

    ワンボウルでさっと簡単に作れるさっぱり副菜。 調味料はシンプルですが、塩昆布やゴマを使うことで旨味たっぷりのお箸が止まらない一品に♪

    材料4人分

    • きゅうり
      2本
    • ちくわ
      2本
    • A
      いりごま(白)
      大さじ1
    • A
      塩昆布
      10g
    • A
      鶏ガラスープの素
      小さじ1
    • A
      ごま油
      小さじ2
    • ひとつまみ
    • 糸唐辛子
      適量(あれば)

    作り方

    ポイント

    ひと手間ですが、きゅうりの水切りはしっかりしておくと味がぼけません。

    • 1

      きゅうりは長さ4-5等分に切ったら、ポリ袋に入れて叩く。 塩を入れて揉み込み5分程置く。

      工程写真
    • 2

      ちくわは乱切りする。

      工程写真
    • 3

      ボウルに水切りしたきゅうり、ちくわ、A いりごま(白)大さじ1、塩昆布10g、鶏ガラスープの素小さじ1、ごま油小さじ2を入れて和えたら完成!冷蔵庫でよく冷やして、あれば糸唐辛子を添える。

      工程写真
    レシピID

    485266

    質問

    作ってみた!

    こんな「和え物」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「きゅうり」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    中井かな
    • Artist

    中井かな

    料理家

    「誰でもできる素敵な家庭料理」をモットーに、レシピを考案。 料理初心者の方、プレ花嫁さんや新米主婦の方でも作りやすいレシピを心掛けています! 毎日ちょっとしたアレンジとおもてなしの気持ちで、家族を喜ばせてみませんか? お花を使ったスタイリングや、モダン・エレガントなテーブルコーディネートが得意です。

    「料理家」という働き方 Artist History