レシピサイトNadia
副菜

【胃腸も喜ぶ!作り置きOK】長芋とオクラの梅和え

お気に入り

(104)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

ネバネバが大好きな人は絶対好き! 私は根っからのネバネバ好きなのでこの副菜はよく作ります♪ 味付けは梅干しとめんつゆ任せなので、失敗なく簡単に作れますよ。

材料2人分

  • 長芋
    300g
  • オクラ
    5本
  • A
    梅干し
    2個
  • A
    めんつゆ(2倍濃縮)
    小さじ1〜
  • A
    ごま油
    小さじ1/4
  • 適量

作り方

  • 下準備
    小さめのフライパンまたは小鍋にお湯を沸かす。沸騰したら塩を入れる。

  • 1

    オクラは板ずりして、ガクとヘタを取る。1分ほど塩茹でし、斜め切りにする。長芋は皮を剥いて一口台に切る。梅干しはたたいて、たたき梅にする。

    【胃腸も喜ぶ!作り置きOK】長芋とオクラの梅和えの工程1
  • 2

    ボウルに①、A 梅干し2個、めんつゆ(2倍濃縮)小さじ1〜、ごま油小さじ1/4を入れてよく混ぜ合わせる。

    【胃腸も喜ぶ!作り置きOK】長芋とオクラの梅和えの工程2

ポイント

・めんつゆの量は小さじ1〜小さじ1と1/2がおすすめです。 梅干しの塩分量との兼ね合いもあるので、めんつゆは少しずつ加えながら、お好みの味加減にととのえてくださいね。 ・作り置きで保存する場合は、時間が経てば野菜の水分が出て味がぼやける可能性があります。 その場合は、水気を切ってめんつゆを少し加えてくださいね。

広告

広告

作ってみた!

質問