レシピサイトNadia
副菜

ちくわとタケノコの梅ハチミツ漬け

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10漬け置き時間を除く

お麩が汁を吸うのでの時間が経ってもベッチャリしないのでお弁当にも!おつまみにも! さっぱりしたい時に最高です!

材料3人分

  • ちくわ
    4本
  • かにかま
    6本
  • タケノコの水煮
    30g
  • A
    お麩
    10g
  • 梅干し
    2個
  • A
    蜂蜜
    小さじ1
  • A
    白だし
    小さじ2
  • A
    大さじ2

作り方

  • 下準備
    キュウリを塩をすりこみ苦みを抜く

    ちくわとタケノコの梅ハチミツ漬けの下準備
  • 1

    ちくわを縦4等分してから細かくきざむ。

    ちくわとタケノコの梅ハチミツ漬けの工程1
  • 2

    タケノコの水煮、かにかまを一口サイズに切る。

  • 3

    タネを取った梅干し、カットしたちくわ、タケノコの水煮、かにかまとA お麩10g、蜂蜜小さじ1、白だし小さじ2、水大さじ2をポリ袋に入れてもむ。

    ちくわとタケノコの梅ハチミツ漬けの工程3
  • 4

    15分程置いたら盛りつける。

ポイント

梅干しの塩分で塩加減を調整してください。

広告

広告

作ってみた!

質問