レシピサイトNadia
    副菜

    《切り方だけ》食感がたまらない♡蛇腹きゅうりとわかめの酢の物

    • 投稿日2022/07/24

    • 更新日2022/07/24

    • 調理時間10

    蛇腹にしたきゅうりの食感がたまりません😆 切り方だけでこんなに美味しくなる事にびっくり!! 酢の物好きの息子も感動✨ 絶対に試して欲しい酢の物サラダです😊👍

    材料4人分

    • きゅうり
      3本
    • 塩蔵わかめ
      30g
    • 茗荷
      3個
    • A
      すし酢
      大さじ2
    • A
      大さじ2
    • A
      白だし
      大さじ1/2
    • B
      600ml
    • B
      小さじ1

    作り方

    ポイント

    ■きゅうり、わかめ、茗荷は、しっかり水分を絞ってください。 茗荷はなくても美味しく頂けます。

    • A すし酢大さじ2、酢大さじ2、白だし大さじ1/2を混ぜ合わせる。 塩蔵わかめは、水につけ、塩抜きしたら、食べやすい大きさに切り、しっかり絞る。

    • 1

      茗荷は、千切りにする。 きゅうりは、両端にお箸を置いて、斜めに切り込みを入れる。

      工程写真
    • 2

      最後まで切れたら、裏返して同じように切り込みを入れる。

      工程写真
    • 3

      きゅうりをB 水600ml、塩小さじ1に5分程つけ、取り出したら、1口大(3cm幅位)に切り、しっかり水分を拭く。

      工程写真
    • 4

      全ての材料をボウルに入れ、A すし酢大さじ2、酢大さじ2、白だし大さじ1/2で和える。

    レシピID

    441633

    質問

    作ってみた!

    こんな「酢のもの」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているArtist献立

    関連キーワード

    「きゅうり」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    mikana
    • Artist

    mikana

    ソイフードマイスター

    • ベジタブル&フルーツアドバイザー
    • 健康食アドバイザー
    • 食育アドバイザー

    🔸2023.12 年間レシピ投稿大賞受賞 🔸2023.4 月間MVP受賞 🔸2022.12 Artist献立賞受賞 🔸2023.7 Artist献立賞受賞 🔸2023.12 モンマンシェ野菜をMOTTOプロジェクト 《グランプリ受賞》 🔸2023.5 余った食材て作るラクうまレシピ選手権 《S&B賞受賞》 🔸2023.4 フードロスをなくそう!訳あり食材活用レシピコンテスト 《準グランプリ受賞》 🔸2022.5 Nadia「簡単ラクする!作り置きレシピコンテスト 」《グランプリ受賞》 ―――――――――――――――――――― 旬の野菜とソイフードを使った 簡単、時短、おかず ヘルシーおつまみおかず ヘルシー食材で作る、ガッツリ満足おかず 道の駅が大好きなので、旬の野菜を使った、 家庭料理が中心です。 どうぞよろしくお願い致します。 🏠福岡在住 ■ソイフードマイスター ■ベジタブル&フルーツアドバイザー ■健康食アドバイザー ■食育アドバイザー

    「料理家」という働き方 Artist History